ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アサツー ディ・ケイ【9747】の掲示板 2016/12/14〜

WPPの声明の意図は、「不成立でもちゃんと経営して、配当出すからご安心を。」かな。
WPPが買い増さないのは契約でこれ以上買い増し出来ないからです。(シルチェスターはわかりません。)
成立したら上場廃止ラインの2/3の66.7%目指して買い集める、その際の価格も3660円でしょうからあわてて応募する必要はない。
不成立なら株主総会で役員一掃。
それでも価格を上げないのは、成立の自信があるんでしょうね。
はてさて結果は?