ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アサツー ディ・ケイ【9747】の掲示板 2016/12/14〜

ADKはWPPに10月2日付で「WPP グループとの資本及び業務提携解消に関するお知らせ」にあるように、
すでに提携解消通達しています。
TOB成立ならベインの会社になって、1~3年かけてWPPと裁判して提携解消⇒株の放出。(株価が下がるのはここ。その前に2/3集まったら上場廃止手続きするでしょうけど。)
そののち上場廃止から再上場へ。
(※1.通知がなされてから180日間、ADKは、WPPが合意する時期に合意する価格でWPPからADK株を買い取れる。
 ※2.合意しなかった場合、185日間ADKはWPPに”売却日の2営業日前から遡った30営業日間の東証の終値平均を売却価格として売却請求できる。”
 ※3.提携解消通知から365日経過してWPPが株を渡さなかったらWPPは速やかに市場売却しなければならない。
以上の契約条文が、ネットに載っています。)
TOB不成立なら、役員は1位2位の株主に弓を引いたわけで高い確率で解任されるでしょうから、WPPと手を切れないのでは?
と考えると現経営陣はTOBを成立させるしかない。ベインもメンツがあると思うし。
(提携解消通知をしたら、係争中なのでWPPには株主としての効力がない、ということはないでしょうから。)
市場は3660円が安すぎると見ている。この金額では誰も売らない。
と思う。