ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

関西電力(株)【9503】の掲示板 〜2015/04/28

>>40706

「オバマ氏CO2規制へ本腰」 という記事が今日の朝日夕刊に出てました。
米国内の新設の火力発電所に対する二酸化炭素(CO2)排出規制をするようです。

>民主党政権の原発ゼロ目標には、米政府から「使用済み核燃料の再処理で取り出したプルトニウムの使い道がなくなる」「米原子力産業は日米合弁が基礎。原子力技術が失われる」などの懸念が水面下で寄せられた。
>目標見直しを大統領に伝えることで、日米間の原子力協力を進めるとあらためて確認したい考えだ。

これは当然でしょう。
日本が化石燃料を大量に輸入することで、世界的な原油、LNG高騰に関してもアメリカは懸念しています。

<No.38939より >
12月1日の朝日朝刊も
「原発ゼロ方針 再考促す」
朝日が・・日本が原発を使わないことによる 世界の化石燃料の価格引き上げの問題点について指摘しています!

『米レーガン政権でエネルギー省副長官を務めたウィリアム・マーティン氏は、大阪市での講演会で原発活用を促した。「日本が原発を使わないことは、世界の化石燃料の価格引き上げにつながる」と指摘した』