- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
-
1018(最新)
自分さえ良ければ他人はどうでもいい。そんな感じですか、綺麗ごと
ではない。19号台風被害で被害受けた身内は、他人の温かさを知った
環境問題は待ったなし、皆で知恵を絞って地球温暖化を阻止しよう、と言いたかった。 -
1017
チラ裏で頼めるかな?
ここ君の日記帳じゃないから -
1016
1,260円で買い戻し完了。
-
1015
他が悪い中、あなただけが頼りです。感電だけはごめんです。('ω')ノ
-
1014
1,266.5円で利確。ギッタンバッコ相場
-
1013
わ~~~あ!何じゃこれは。振るい落し。揺さぶり。いずれだろう。でも、利確出来そう。
-
1012
パヨク脳じゃどんなことにも100%はないって理解できないんだろうなぁ
誰が人命を犠牲にすること前提で動いてると思えるんだろう?
それを言い出したら建設業なんて全て廃業だよ?
どんなことにも事故は起こり得るし、人の命が失われるのも織り込み済み
幼い思考ってお気の毒 -
1011
おや?もしかして下ヒゲつけていい感じで終わってくれたりするの?
-
1010
1252.5で買って
1260.5で売却して1252円で買い戻しました -
1009
1270で売却してよかった💕
またinするからもっと大幅に下げ⤵️
ておくれ。 -
この急角度の上げは、怪しい。
-
1007
また、1,250円以下で買えるの。悪いね。
-
1006
電力の需要が見込めないので、多奈川の火力発電所を閉鎖するんでしょ。
電力の需要が見込めないのに、なんで原子力発電所にこだわるんですか?
(笑) -
1005
3千株株主だ。
石炭火力環境汚染、原発など優先課題は、コスト優先課題では有るが
避けて通れない課題だ。政府も環境汚染対策が手遅れだ。
企業利益優先のために、人の生命の犠牲は本末転倒だわ。 -
1003
やばい。また溶け出した。買い時が難しい。
-
1002
あじゃ!少し買い戻しが早かったか。
-
1001
なぎさは再び介入したのです🐻
-
1000
朝方処分。少しもったいなかったけど、もう一度買い直しの機会を待ちます。
-
999
1,260円で買い戻し完了。
-
998
共産党は黙っているようだが、40年近く前から問題は分かっていたはず。1982年8月 共産党機関紙『前衛』によれば、「彼(森山助役)は、かつて京都で味をしめた経験を生かし、自分の住んでいる町内の同和地区西三松部落に自ら組織した「部落解放同盟」を指揮して、だれかれ容赦なく”糾弾”をくり返してきた。」という事実がある。(Youtube ch桜北海道 関西電力わいろ事件) マスコミはなぜ、このような事実を報道しないのか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み