掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
549(最新)
2025年度から年間約5億円を負担することを決めた。ところが、この動きに隣の鳥取県がやきもきしている。
うーん。鳥取県が中国電力の株買い占めて配当利益得たらいいんじゃね?
株主になったらどうですか? -
548
外資に買収されたら!上がると思います。
-
547
ほんと、株価対策しんと!外資に買収されるぞ!
-
株主に対しての多々裏切りが有った、配当は経営者の見識で、最低30円の支給をして頂きたい。
-
545
2025/01/31 アほな発表すなよ
-
544
配当を50円に戻すまで、役員と全従業員のボーナス停止。月々の給与で生活できるでしょ。
-
543
カルテルで800億も棄損しとるから回復が遅いですね。
それをなんで株主がかぶらんといけないんでしょうかね。
役員数削減、役員報酬削減、ボーナスカット、人員整理、やれることを全部やれや -
542
原発も結構お金
かかるね -
541
今週は、トランプ大統領就任、日銀会合利上のイベントで、多少なりと機関投資家に動きがありましたね。
1/20,21:JPモルガンの空売り買い戻し、再度空売り…揺さぶりますね
1/22:ゴールドマンの空売り買い戻し
1/23,24:機関投資家の空売り動向不明…昨日(1/24)moomoo証券のアプリでは、(超)大口さんの買いもあり、株価上昇に繋がったのか?
来週は、FOMC(トランプ圧力で急遽利下げするか?3月?)、3Q決算と同じく重要イベントが続きますが、3月の権利取りに向けてボチボチ空売り買い戻しを行ってほしいですね、機関投資家さん。
※このまま株価を抑えつけたままだと誰も寄り付かなくなってしまいますよ!(苦笑) -
540
c9c***** 様子見 1月25日 08:59
今期予想540億(EPS=540/3.6=150円) 期末10円は既定路線。
ただ、株価が反応するかは不明。
昨年2024/10/31の期末増配時の発表
「連結自己資本比率15%に回復するまでは、財務基盤の回復・強化を最優先に行い、配当性向10%で配当を行うことを2023年5月に公表しています。」 -
539
期末5円増配の可能性が高いでしょうね。来期は30円配当ぐらいでしょうか。
-
538
原発の賛否はあるが、現時点で安全に稼働してるなら株価と配当は上げて欲しい。暮らしの足しにしたい。将来的な安全安心に関しては専門家のお知恵に委ねる。
-
537
次の関門は3Qか、業績はそんなにかもしれないが期末配当のUPがもしかしたらと期待
-
536
1基で400億円くらいやろ。
対策費のほうがかかったんじゃないの? -
535
モルガンやGSが吹けば吹き飛ぶような上げだね。
さっさとリストラか退任しろよks
無策無脳が居座るな -
534
ここの経営陣もフジを他人事のように思わない方がいいよ。
-
日銀が金利 0.5%に追加利上げ
中国電力も配当上げろ! -
532
利上げ0.25→0.5か。さて、、どうなる?
-
531
上がってきた〜、神様ありがとうございます😊。
-
530
同意します。
経営陣が口を開けば外部環境が悪い、世界情勢が悪いという言い訳ばかり。出来ない理由はいらねぇから。
確かにそれもあるかもしれないが、自分達が出来ることを本当に100%やったのか?
仕事は結果が全て。原因があって結果がある。
自分が悪かったと受け止めて、次からどうするか?を考えるのが仕事でしょって部下に言ってるんだけど、同じ事を経営陣に言ってあげたいよ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み