掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
569(最新)
そこまで安く見ないでも
良いのでは?
中国地方に於いて独占的に
電力事業を行っおり、事業
の基盤は底堅い。安く買えるので
あれば、少し書いたい株。 -
568
終値、末広がりの八八八と予想
-
567
甘い、840円前後だ
-
566
電力会社株価理論値表を整理しました。
これをもとに売買すればOK -
565
配当+10円くらいは下がるから、終値880円くらいかな?
-
564
対岸の火事ではないですよ(笑)
中国電力管内である岡山県玉野も山火事で大変でした。
山火事の原因の多くはジジババがやってる野焼きが原因です。
野焼きって家庭でやると犯罪なんだけど、農業目的では認められてますからね。 -
563
原発の稼働を期待したのにハズレた。原発にはそもそも期待してはいけないのかな。
対岸の今治の山火事が鎮火して安堵した。
テロの後は山火事対策も必要ですね。 -
562
配当20円予想の会社の株価は横並びだから、ただ配当金に連動してるだけなんだね。この株価レンジに売り上げ高、財務健全性、将来性がプラスされる感じ。
配当 株価 会社
20円 1000±20% 中国、北陸、沖縄、北海道
30円 1200±20%
40円 1500±20% 東北、四国
50円 1700±20% 九州
60円 1900±20% 中部、関西
つまり権利落は買い場。800円台はレンジ下限帯になるし、配当30円に上がれば1200円±20%のステージに上がる。 -
561
一週間先を狙うならともかく、1年2年のスパンで見るなら、底値はせいぜい700円なんだから、少々のノイズ的下落はどうってことない。
想定している以上に下がれば買い増せばいいだけ。
来年度以降は配当もそれなりに期待できるし。 -
559
夜間見てごらん
-
558
遂に、馬脚を現したか‼️
-
557
乗り換えてGNIにおいで
勝たせてあげるよ -
556
昨年の期末配当はSBIでは6/25に入金になり30円でした
前期みたいにサプライズ増配があれば少しは報われるのだが
25円はムリだろうな・・・😩 -
555
お荷物の山陰要らんやろ
-
米国自動車関税アップ
輸出関連株〜内需関連株に期待 -
553
いやいや関西と九州に分割経営してもらった
ほうが良くない🤔 -
経営は、原子力の稼働は必要不可欠では有るが、まず電力企業の伝統は資産株・配当50円継続を経営者の手腕で実施していた、それも原子力稼働無しの時だ。現状の安値配当の打破を、社長は株主に恩返しを必ずすべきだ・従来の社長は実施して来た事だ。株主は50円配当を全員が待っている。
-
550
なんか⤴️ませんね?中国という命名が凶?
西寄日本電力とか西寄本州電力と
社名変更した方が良いのでは⁉️ -
549
買い残減らないかな?
-
548
権利日でも
下がるのかな?
明日は、厳しい下げになるのかな?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み