掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1046(最新)
こうなったら、NISAだけで中電1万株を目指すわ。
-
1045
通常なら
反発するけど
まだ落ちそう -
1044
石炭価格も下がってるぞ
中国経済失速してるのにそこは心配せんでええやろ
むしろ豪州が縮小する政策取ってるから石炭比率多めの電力はディスカウント受けてるんだと捉えてるわ -
1043
配当をテーブル化したので、35円配当は無いとしても30円配当は無くはないと見た買いなんじゃないんすかね?
呉の処々工場再開発あたりを盛り込んでないでしょ?って考えでは。 -
1042
マツダは早速リストラ500人。あんなデカいCX7.8とかは北米専用モデル。5でも大きすぎる。デミオも3ナンバー扱い。
-
1041
配当は
カルテル結んでなかったのね -
1040
普通に予想よりも良決算
今回は信用買いの人を焼き尽くす下げ
買って持ってればいいと思う -
1039
決算悪いのに買いナンピンってどういう脳なん??
教えて!教えて!! -
1038
ここの主力石炭なんで、中国が内需に振ると購買力で負けて高いの買わなくちゃならないんで
そもそもLNGとかあんまり関係ないんすよ。 -
1037
800円以下の無限売りで相当切らされただろww
ざまぁ -
1036
会社予想はトランプ関税でマツダの稼働低下による広島経済圏の電力販売低下を予想していると思う。
-
1035
北陸より下がってんのはやっぱ買い残の重さか
-
1034
だから言ってるじゃんか
原油安は電力会社では売り
買いなのは過去の話し
原油安で電力料金収入減る
原油使ってたのは過去の話し
今はLNGだろ -
1033
期末7円増配は良かったが配当性向12%はさすがに呆れた💔👀
チャンス再到来と考えよう🥲でも一言だけ言わせて
‘このバ◯チンが〜’😡 -
1032
年初来安値は楽勝でいきます
-
1031
取り敢えずなけなしのお金で100株買いました。
ゴールデンウィークは何処にも行かず巣ごもり確定。 -
1030
ずっとタコ配して50円出してましたね。
-
1029
老後のための配当!年金だけでは、破産だな!
今のうちに株数増やす!あとは、知らん! -
1028
中国東北四国が同じ株価で並んでたあの頃(遠い目)
-
1027
最低配当金を10円を努力宣言しています。
以下の配当方針とします。
<2026年3月期以降の配当方針> 足元の財務状況や今後の業績の変動リスクも踏まえて、引き続き配当性向を基準に業績連動で配当を実施します。 配当性向の水準については、財務基盤回復の途上であり、配当性向12%を目安に配当を行うことを基本とします。 今後、経営の安定性を高めることを前提に、少なくとも1株あたり10円の年間配当金の実施に努めます。 上記方針のもと、親会社株主に帰属する当期純利益に応じた配当金の目安を基準に配当を実施します。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み