掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1004(最新)
株が病気の時はどうしようもないように
株が強くなれば止められないのだよ
第一四半期は昨年度対比で増益が期待でき、猛暑が続けば中間も良さそう
そうなると配当性向12%でも配当40円~50円が見えてくる
そうこうしているうちに自己資本比率は20%近くになり、配当性向の見直し期待の旨味が出てくる -
1003
zei***** 強く買いたい 7月19日 20:04
な、なんだ?!
昨夜のPTS774円(プラス4円)
24回も取引成立してる
普段まったく取引ない日もあるのに
出来高5400株も
なんか漏れてるのか?
明日は強烈に暑くなるみたいだな -
1002
まず、丸山を撤去してください。
-
1001
普通の経営なら、2000円確実にいきます。
-
1000
チキって6000株しか買えなかった😫
-
999
>消費税減税は法改正やシステム変更が必要な
ため、実施は早くても1年後となり、
コストもかかります。
また、社会保障や地方の財源を損なうため、
慎重に対応すべきです。
生活はコストのかたまりじゃけん、
何事も慎重に対応すれば良いだけじゃないか。
2万円給付
合計すれば、3兆3,248.6億円となる。
石破首相は、給付金の総額は3兆円台半ばになると
説明している。 -
997
はっきり言う、600円台は天与の買い場やった
買えやんかったそこのノロマ
才能無しです -
996
日本を動かす
暮らしを豊かに
揺るぎない日本
取締役を動かす
株価暴落株主を豊かに
揺るぎない50円安定配当を -
995
日本の企業の内部留保は600兆円ですか?
「内部留保」600兆円超で過去最高
それによりますと、金融と保険を除いた国内企業の「内部留保」は昨年度600兆9857億円で、前の年度より8.3%増えました。 内部留保が増えるのは12年連続で、過去最高となりました。 財務省は「内部留保の増加は、好調な企業業績が背景にあるとみられる。2024/09/02 -
994
調査結果発表:第12回「金持ち企業ランキング」調査 ~内部留保から株主還元・設備投資へシフトの傾向みられる
https://www.riskmonster.co.jp/pressrelease/post-15593/ -
993
原発推進は 自民、国民、維新、参政
電力は安泰😅 -
992
600円台でもう少し仕込んでおいた方が良かったかな?このまま素直に800円台に戻るのかな?
-
991
何事か株価が上がる買収かもお風呂に入り首を綺麗に
-
990
そうなれば嬉しいです☺️
-
989
退職金は法定外福利厚生です。
役員のルール変更で、どうにでもなります。 -
988
島根3号原発は出力120万kwであり、発電出力の比率で言えば
関西電力が同規模の原子力発電所2.5個作るのと同程度であることやを考えると
株価目標1500円は低すぎるかもしれない。 -
987
犯罪者を抱え7百億の罰金で退職金満額は狂ってる。
日産が、2万人なら、それ以上のリストラ必要だろ。 -
986
紛らわしい会社
日本端子株式会社 河野太郎
日本端子製造株式会社 -
985
3号機が稼働したら1500円までいくかな
-
株主各位で高値掴みの人が多々おられると思います。損切だけはしない様に忍耐・我慢。増配当が有れば株価は連れ高に成ることを信じて待つ事だ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み