掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
782(最新)
従業員の給与や役員報酬はしっかりインフレ対応してるのに、
配当と株価だけはいつまでもデフレ対応――なんなんそれ?
10年20年前ならまだしも、今どき都心部に絢爛豪華な営業所なんて要るか?
発電所の敷地で営業機能ぐらい持てるやろ。
足りないのは「設備」じゃなくて、「節約する意識」と「古いやり方を見直す姿勢」や。
そもそも、就任時960円の“半人前社長”にセンスなんて期待する方が間違いか。 -
781
jap***** 様子見 7月12日 13:50
九電の社長を見習え。(笑)
-
780
一方で、今は働く時間も空間も
自由に選べる時代となり、
働き方が非常に多様になりました。
転職をいとわない人、自己成長のために
もっと働きたいと思う人、副業したい人、
逆に最低限の収入だけ稼いで
趣味や生活を楽しみたい人など、働くことの価値観も多様になっています。
とか何とか言ったところで、
税込みの収入が無いと生活はできない。
当然、50円安定配当と株価回復が必要じゃ。 -
779
中国電力は
今年の夏は去年程暑くないと
電力需要の減少を見込む予想を出しているが
どこが去年より暑くないねんw
梅雨らしい梅雨もなく6月から真夏やないかw
中間決算までに上方修正されるでしょうな
お気をつけてWwwwwwwww -
775
>努力に見合った賃金が支払われないと、
労働者のメンタルヘルスが悪化してしまうという
理論が古くから存在します。
労働者の健康や権利を守るのは重要で、
労働者側が弱い立場に置かれないような仕組みは
不可欠です。
投資努力に見合った50円配当が支払われないと、
株主のメンタルヘルスが悪化してしまうという
理論が古くから存在のかも知れません。
株主の健康や50円配当権利を守るのは重要で、
株価暴落株主側が弱い立場に置かれないような仕組みは
不可欠です。 -
773
ナンピンしてるので
株主優待を
電力株で
初でつけてほしい -
中川・長期計画は以前10年単位で通用したが。現代社会は2~3年がひと昔。2030年・2040年の計画を出して要るが、貴殿は退任・エネルギー構成も変貌している。今年度の株主に寄り添った増配当も出ていない。株主各位への恩返しは、1Qで経営が評価出来る内容の提示だ。電力セクター内の株主も見ている。
-
771
電力会社の中でここが一番
株主損してるね -
770
でもいらない社長や役員や社員はいるでしょ?
普通にやってたら儲かるはずよ?
躓いてるのは
不正体質が原因では?
なぜに現認主義で役員総入れ替えとかしないの?
株主の方々は仏なの?
中国地方の市民はあきらめてるの?
もっともっと厳罰にして
深く深く反省しなきゃ再生はないと思います。 -
769
ここで買えてりゃ、また笑えるのよ。
-
768
AKBさん、お久しぶりです。
最近お見かけしなかったので、「もしかして追証地獄か…?」とちょっと心配してましたよ。
で、クソムカつく野郎がいたんで、
ワシの性分としては――面と向かって言わんと気が済まんのよ。
というわけで、文句、言ってきちゃりました。 -
767
何この証金残高。
まさかの逆日歩発生? -
766
お久しぶりです!
忙しかったので株はできてなくって、でも気になってみたら
さすがmakさんw有言実行で総会で物申してくれたんですね!
前後の投稿を読んでスッキリ、、、しないですね、、、この株価じゃ・・・w
兎にも角にもお疲れさまでした! -
765
中国電力は、配当40円になった時に、取得金額に対する利回り5%、50円になった時に7%を目指して、いまからコツコツと買い集めておく株です。現状でも2%後半の利回りありますし、原発稼働してますし、配当もらいながら気長にまちましょう。そのうちコツコツ→どかーんときますよ。
-
764
でも、何言っても減配は決定ですから残念です。此処よりもう少し配当の良い企業に乗り換えればいいのでは?この後の株価はわかりませんが配当金をもらうことはなさそうです。
-
763
アナリストのコンセンサスは今期1株利益予想が203.9円で会社予想180.8円を上回ってます
コンセンサス通りなら増配が期待出来ます
しかし注意すべき点としては、ここの場合は決算についての会社予想は保守的と言うか少な目に利益を見積もり、いざ発表が近づいたら計画したように上方修正します
ところが次期決算予想は再び保守的に見積もり配当予想も限りなく少な目に見積もることで株価も下がり株主をガッカリさせる特徴がありますね -
762
夏枯れかな?
-
761
ここは、増配が無い限りこのレベルだな。
利益追求なら、ココ1ヶ月で20%上昇のビットコインに投資?してね。 -
760
そう。株主を大切にするなら、
配当50円は、100%できます。 -
芦谷だ。中川在任期間は残り少なく成って来た。株主諸氏との信頼関係の構築を実現。また増配は今年50円は出来る、まず株主優先での経営だ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み