<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

関西電力(株)【9503】の掲示板 〜2015/04/28

>>40182

そこそこネットで勉強しても 所詮我々は素人である。
岡田は話にならないとか渡辺は左翼だとかここで騒いだところで、彼らの学問的主張が掲示板投稿者に十分理解できているとは思えない。
 結局は 島崎委員長代理の「大飯は判断が難しい」の一言に集約されている。東通の活断層(副断層)については明確に「クロ」と言っている人物であるから、やはり本当に難しいのだと思う。活断層でないことの立証責任は事業者にあるとしても、それをどの程度まで求めるのかというのは結局規制委員会の匙加減。99.9%シロと立証しても残りの0.1%で難癖つけて「活断層の疑いあり」とするようなことはしないであろう。
 個人的には 動かせる原発は今は経済のためにリスクをとってでも早期に動かすべきだという考えなので、大飯を含めどの調査でもに「クロ」判定は出てほしくない。しかし、この調査は学者が良心に従ってシロ、クロを議論すればよく、その決定に従うしかないと思っている。反原発の人の投稿をみると「何とかしてクロにならないか」というネタを懸命に探して投稿しているように見えるが、そうしたところで規制委員会の決定が変わるわけではない。クロはクロだし、シロはシロだし、分からないものは分からない。
 代替エネの見通しが立たない限り脱原発はありえないと考え、買いポジ堅持しているが、活断層問題は正直 ただただ祈るのみである。

  • >>40184

    hiraken9さん
    こんにちは。

    >>そこそこネットで勉強しても 所詮我々は素人である。
    >>岡田は話にならないとか渡辺は左翼だとかここで騒いだところで、彼らの学問的主張が>>掲示板投稿者に十分理解できているとは思えない。

    私が理解できていない投稿者の一人というなら それを説明ください。
    できないのに 私へ反論してもいみないです。


    >> しかし、この調査は学者が良心に従ってシロ、クロを議論すればよく、その決定に従>>>うしかないと思っている。反原発の人の投稿をみると「何とかしてクロにならないか」>>というネタを懸命に探して投稿しているように見えるが、そうしたところで規制委員会>>の決定が変わるわけではない。クロはクロだし、シロはシロだし、分からないものは分>>からない。

     規制委は、活断層の疑いを否定できないのなら 貴方のいう「分からないものはわからない」場合には 活断層であることを前提としての耐震設計を基準を適用する方向です。
    活断層の調査団は 彼らは学問的主張なような高度な議論などしていません。
     当の島崎さんが 学術的問題ではなく 徹底的に調べればわかるといっています。
     難しいのはシロクロの話であって グレーなのは 今現在でもグレーです。
     学術的判断まで 突っ込む必要は もともと活断層の現地調査に限っていえば必要ないです。
     掘りまくって調べればいいだけです。
     だから関電に追加調査を依頼したのですが。。


    >>反原発の人の投稿をみると「何とかしてクロにならないか」というネタを懸命に探して投稿しているように見える

    規制委は 「シロ」か 「シロでないか」を事業者に求めています。
    「クロ」ではないなら動かしてよいとの立場はとっていません。
    疑わしきは止めろの立場で シロなら再稼働と新規増設はオッケーの立場です。

    規制委も反原発も推進派も そこは同じ立場のはずです。

    それに もしかして勘違いしているとおもうので言っておくと
    規制委って 原発を動かす為にある組織です。
    その為の基準です。買い方の見方ですよ。
    原発の数が将来どうなろうと どの発電容量比率にしようと その基準はかわらず
    あくまで動かすための基準です。

    脱原発と安全基準を 混ぜて考えないように。

    私は
    安全基準の骨子
    原子炉の老朽化(脆性遷移温度のこと。)
    欠陥原子炉(福一のマーク?)
    原発のコスト
    から どの原発が再稼働や新規増設の申請を事業者がしないのか注目しています。


    私は関電には悲観的な見方です。
    老朽した原発と若狭湾の震源域に原発が多いので。

    中部浜岡で耐震性アップの費用を考慮し廃炉にした例がありましたし
    事業者もマイナスとなってでも稼働というのはあり得ないです。


    当面は火力しかないのですが もう少しで2年が立ちます。
    対応が遅れていますね 原発敷地があまるなら そこに建てればいいのですが。。

    規制委の議事録は 買い方 売り方でも 読んでおいたほうがいいです。
    そんなに難しくないです。

    廃炉費用を国が全部負担し 新規増設分も資金援助すれば 電力株
    ドカンと上がるかもですね。