-
60(最新)
2/21 岡三証券 中立継続 目標株価 3,130円 → 2,840円
-
3400円でイン。プラマイ0でいいから早くはなしたい、、。そんな日はくるのでしょうか。
-
57
大間は金がかかるね〜。去年新しくした町役場の建て替え費用だけでも、
一部負担として7億円出しちゃったりしてますし 笑
大間の事が心配な方。再エネの、このIR見て元気出しましょう ↓
電源開発株式会社(以下、Jパワー、本社:東京都中央区、社長:渡部肇史)は、
Green Earth Institute 株式会社(以下、GEI社、本社:東京都文京区、
代表取締役:伊原智人) に対し、同社の実施する第三者割当増資を引き受け、
出資しました。
Jパワーは今回の出資により、GEI社が有する再生可能資源有効利用の分野における 先端技術や革新的なアイディア、新たな事業モデルなどと、当社が発電事業などで培って きた技術やノウハウを融合し、新たな事業分野を創出することを目指します。 -
56
東電の小売部門の惨状を見て、なぜ小売進出しようと思えるのか
せっかく儲かる発電送電専業なんだから、粛々と事業継続していればいいものを -
53
電力株が資産株でない事は、
新潟県中越沖地震で東電がちょっとした原発事故(柏崎刈羽)を起こし減配したから予知できた。
当時の東電配当性向も800%超えとかあったし、東北震災時点で東電株持っていたのは判断力弱いとしか言えない。 -
51
次の選挙で阿部政権が、ぼろ負けして崩壊すれば、大間原発中止の可能性があるんじゃないかな。
そうすれば、ここの株価は上がって、マグロブランドも安泰で、めでたしめでたし。 -
大間原発、どうするんだろうね?
-
48
うわぁ、しばらく見ないうちに安くなったなぁ
ちょっと買いたくなってきた。 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
今年はJ-POWERだけ売られすぎ
-
カレンダーは12月上旬に来ましたよ!
-
エナリスの公開買付けを遅らせて今頃にすればもっと安く買い叩けたのに
-
皆さま、カレンダー届きました?
ひょっとして廃止? -
😅おお❗️❗️
久しぶりに上昇かと思えば。。。
日経弱いですね。 -
🤣今日も下げ、明日も下げ下げ、明後日も下げ⬇︎
株が暴落しても命まで取られる訳でなし。。。
と自分に言って聞かせて強がって見る💦 -
-
100株ナンピン。
ちょっと心が折れそう(´;ω;`) -
おっと自動で貸出しになっていた。貸株を口座に戻しておこ( ̄▽ ̄;)
-
下がり過ぎだろ?
3000円台でインしたのに(^_^;) -
ここってソフトバンクの関連銘柄なのか、ってくらいあかんね(´;ω;`)
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順