ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

川崎汽船(株)【9107】の掲示板 2024/05/10〜2024/05/14

川崎汽船(株)をコロナ禍前の2014年頃に低迷でお買い得株だというので
買っておいて、コロナ禍の海上運賃の暴騰で利益を出すことが出来ました。
しかしながら、コロナ禍の終息とともに海上運賃も落ち着いていくようですので、
今後はやはり10年ぐらい前の株価水準(現在の10分の1ぐらい)に戻るのではないかと思ってます。
実際、24年3月期の連結経常利益は前の期比80.3%減の1357億円に落ち込んだとのこと
ですので、暴落前に株を全部売り払わなくてはと思うのですが、
なかなか下がりません。これは一体どういう理屈なのでしょうか?
当方、株も海運も全くの素人なので心底不思議に思ってます。
どなたか分かりやすく解説頂けないでしょうか?