<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

川崎汽船(株)【9107】の掲示板 2023/01/27〜2023/01/31

>>672

かめたんさん、返信ありがとうございます
どこの掲示板もポジティブ投稿が好感されるので、海運板への投稿は少し控えてました(言葉尻など若干厳しさを滲ませるくらいはしてましたけど。あと昨年8月にIR内容から来期大幅減益見通しと郵船板で書いたら低評価たくさん頂いたので、、、)
今回の決算発表は川崎が一番期待できると思ってますし、自己株余りから+50円増配が既定路線だと個人的に思ってます(郵船のみ自己株可能性は若干ありますが)
ただ、期末の想定為替次第では厳しい可能性もありますし、商船、郵船からの連れ安可能性もあるので、多少リスクが高いとも思ってます
(現在のマーケットでは、今後円高方向に動いていく可能性の方が高いです。また、特に海運はトレンドが出ると一方向に進みやすい傾向がある気がしてます)
あと、川崎だけレーティング・目標株価が高い理由は、将来的な自己株買いを踏まえたEPSの高さからだと思います(他2社は超高配当で還元しちゃってますから)
少しでも参考になれば

  • >>678

    worさん
    仕事が忙しく、あまり投稿できなかったのですが、worさんの分析、「いま一度中計(P29)等をご確認ください中計期間4,000~5,000億円還元は、今期キャッシュアウトのFY21期末配当600円を含む記載であるため、概算2,126億円以上(前期末配当563億円+今期配当563億円+1,000億円自社株買い等)は今年度で消費してしまいますよって、残り2,000~3,000億円を次年度以降(FY23~FY26年度の4年間)で還元していく計画」はその通りです。1点だけ当時の状況との変化は5月9日の中計発表時での今年度の純益は4600億で建てていたことです。これが6か月後に7000億まで膨らみました。したがってこの棚から牡丹餅の異常な利益をどうするかが2月3日の決算発表と今年度の最終決算で問われると考えます。100円の安定配当を200円にしてれるだけで(4年で1000億の基礎配当の上乗せ)、私は十分ですので、ポートの30%をここに入れています。31日商船の決算はあまり期待できないですが、川崎も連れて下がれば買いますつもりです。