ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)商船三井【9104】の掲示板 2021/10/15〜2021/10/18

>>1394

私も信用倍率については違和感を覚えていました。数日から一週間以上前の情報ですし、この水準なら気にしなくて良いと思ってます。
そもそも信用倍率は、機関投資家の信用取引(空売り)が含まれていない倍率ですし、海運株のように個人投資家の空売り総額(64万株)以上に機関の空売りが入る銘柄であれば、当該分も考慮した方が良いと思っています。
仮にメリル、シティの空売り分(164万株)を考慮した場合には2.02倍となり、報告義務のない空売り0.5%未満の機関も一定数あると仮定すれば、1倍台です。
三菱UFJは7倍、三井住友も12倍程度ですが、信用買いが多いと気にしている方はみかけませんし、最近急騰のローツェは189倍ですから。