ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)商船三井【9104】の掲示板 2022/04/09〜2022/04/12

>>344

追伸
1,コンテナ船の事業の話だが、NIXON氏の話は、早口で
 良く分からなかったが、大略、次の通り。
 *コンテナ船の需要は、毎年6%ぐらい増えている。
 *現在は、需要が100あるとすれば、80くらいしか供給できていない
 *北米航路でいうと、港湾労働者や、トラックドライバーが確保できず
  港の外に100隻くらい、待機していおり、物流の混乱が
  続いている。
 *これに伴い、2030年度までに200億ドルの投資を行う
 *2022年の業績予想は、2021年決算と一緒に発表する

*供給サイドのカルテルについては、説明がなかった。
しかし、運賃が高騰する理由は、そこにあると思う
*アナリストの株価予想(4,400円くらいが平均)も
上記を前提にしている。
アフターコロナで、世界の貿易量が増加しており、暫くは
追い風が吹くのだろうか???