ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本郵船(株)【9101】の掲示板 2022/11/27〜2022/11/28

1119

asa***** 強く売りたい 2022年11月29日 03:23

>>1113

では、コロナ前のccfiのとき、コンテナ部門の利益はどうだったでしょうか、アトラスも吸収して同じところまで下がらないとしても今の利益8割を占める部門が急速に小さくなることは間違いなさそうで社長のお話はその他の部門の強化とコンテナのしぼみ具合を合わせると2から3千億円というのは妥当かなと思います
そうなるとPERはここから約3倍近くに跳ね上がります、4から5のPERはシクリカルにしては高いですからこここらもう少し下に行ったあたりが株価の落ち着きどころと見ています
もしコンテナ部門以外で5000億、1兆行く根拠があれば教えてください。社長にも教えてあげたほうがいい大発見だと思います

>コンテナ(定期船)の収益減は、ある程度株価に折り込み済みだと思うんです。
>なので、ご存じの通りPER=1.45という超低PERの状態。( ;∀;)