ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本郵船(株)【9101】の掲示板 2022/07/20〜2022/07/21

どなたか、教えてください!

日本株でありながら、外国人の売買で、株価が大幅に上下する昨今です。
投資のプロである外国証券会社が言っている目標株価と空売りが相反してます。

JPモルガン      6/10目標株価12,000円、7/19時点空売り2,195,364株モルガンスタンレーMUFG 6/23目標株価19,500円,7/19時点空売り1,104,828株
ゴールドマンサックス    目標株価なし、  7/19時点空売り2,495,627株

 空売りしているのはこの先下がる見込みなのでしょうが、目標株価は高めに設定している。
 このまま、高い中間配当金目当てに株価が上がれば、期限が来て売値より高く買い戻さなくてはならない。自社の利益を考えれば、低い目標株価の設定もありうるはずです。
 もしくは、空売りから入るのではなく、買いから入り、高くなったら売るはずです。

質問1 どうして、このような逆なことをするのでしょうか?

質問2 また、これだけの空売りをどのタイミングを狙って、買いをいれるでしょうか?