-
No.243
他の銘柄だと自社株買い発表して…
2022/08/10 13:48
他の銘柄だと自社株買い発表しても市場からでは無く大株主から直接買って終わりってのはあるけど、ここもエフィッシモから1000億買い取るって選択肢はありなの?それとも一般株主保護の観点から無し?
-
No.192
素直に全部配当に回しておけば上…
2022/08/10 11:50
素直に全部配当に回しておけば上がったんだろうけど、どうしてもエフィッシモから自社株買いするんだろう懸念があるから上がらん。
-
No.172
PBR0.5倍、配当利回り4%…
2022/08/10 10:27
PBR0.5倍、配当利回り4%
つまり100万投資して年間4万円貰えて仮に倒産しても200万返ってくる株に投資しないで1000兆円以上銀行に預金している年寄り達の金融リテラシーの低さが日本の成長を妨げてきた一番の原因。 -
No.145
今後人口は増え続けるし、脱炭素…
2022/08/10 09:48
今後人口は増え続けるし、脱炭素で石油資源は開発して無い。電気自動車なんて思うように進んで無い。その証拠にトヨタの社長も、アジアやアフリカなどインフラが進まないからガソリン車も作り続けると言っている。
ヨーロッパの先進国が脱炭素脱炭素言ってるけど世界の人口比率で言えば少数派です。 -
No.861
中国台湾問題、ウクライナ原発へ…
2022/08/08 14:15
中国台湾問題、ウクライナ原発へのミサイル攻撃、キューバ石油施設火災その他諸々、リスクヘッジで原油でも買っとこうか?
-
No.141
ぶっちゃけサハリン2から撤退の…
2022/08/08 13:30
ぶっちゃけサハリン2から撤退のニュース出れば株価爆上げだと思うけどな。それが国としてどうかは分からんけど。
-
No.189
結局原油がウクライナ戦争前から…
2022/08/04 10:52
結局原油がウクライナ戦争前から行って来いになってしまった。西側諸国がロシアの原油買わなくても中国やインドが安く買うのなんとかせん事には。
-
No.15
自分は海運三兄弟持ってるが、昨…
2022/08/04 06:34
自分は海運三兄弟持ってるが、昨日の郵船の下げは完全に川崎汽船のとばっちり受けただけでしょ。決算内容良くて午後は高く始まってたし。川崎が転けてなければ5%位上げてただろうに。今日はアメリカ海運株軟調だから知らんけど。
-
No.2850
1000億分エフィッシモから買…
2022/08/03 22:11
1000億分エフィッシモから買い取ったら我々株主にはなんの恩恵もない。郵船商船みたく素直に全部配当に回せば良いものを。そうしないって事はやはり怪しい。
-
No.2627
今日発表があった訳だから次の発…
2022/08/03 19:13
今日発表があった訳だから次の発表は3か月後か?その間に郵船の配当に乗り換える方が得じゃね?
明日休みか〜しかし日本て無駄に…
2022/08/10 15:06
明日休みか〜しかし日本て無駄に休み多いよな〜しかも重要な指標の翌日って。てか夏休みにわざわざ山の日とかいらんやろ。