ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本郵船(株)【9101】の掲示板 2022/06/18〜2022/06/20

>>1267

「海運株の高騰は、一過性の運賃高騰ではなく、構造改革のおかげだ」これはその通りだと思いますよ。きっかけとするならばコロナや地政学リスクが挙げられるとは思いますが、ONEを作ったのなんかは分かりやすい良い例かと。そのお陰で今の運賃高で長期契約を結ぶようになり、今も尚、高値圏を維持しているのは明らであると思います。そしてそれによる財務の大幅改善は構造改革のおかげだと言えるでしょうね。