京王電鉄(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、ファッション、日用品・家電、食事(割引)券、娯楽・芸術、スポーツ、交通・旅行、宿泊、その他 |
株主優待の内容
株主優待乗車証
(a)電車全線優待乗車券(1枚1乗車有効)に替えて
(b)高速バス優待券(片道1名)を選択可
100株以上 | (a)2枚 |
---|---|
200株以上 | (a)200株毎に4枚 |
1,000株以上 | (a)200株毎に4枚 (b) 2枚 |
1,400株以上 | (a)200株毎に4枚 (b) 3枚 |
2,000株以上 | (a)200株毎に4枚 (b) 4枚 |
2,400株以上 | (a)200株毎に4枚 (b) 5枚 |
3,000株以上 | (a)200株毎に4枚 (b) 6枚 |
3,400株以上 | (a)200株毎に4枚 (b) 7枚 |
4,000株以上 | (a)200株毎に4枚 (b) 8枚 |
4,400株以上 | (a)200株毎に4枚 (b) 9枚 |
5,000株以上 | (a)200株毎に4枚 (b) 10枚 |
5,400株以上 | (a)200株毎に4枚 (b) 11枚 |
6,000株以上 | (a)30枚 + 電車全線優待パス 1枚 (b)20枚 |
11,400株以上 | (a)40枚 + 電車・バス全線優待パス 1枚 (b)30枚 |
※12,000株以上所有の株主様は、所有株式数に応じてご希望により「電車・バス全線優待パス」1枚を「電車全線優待パス」複数枚に交換可。
電車全線優待パス交換可能枚数
12,000株以上:2枚
20,000株以上:3枚
30,000株以上:4枚
60,000株以上:5枚
100,000株以上:7枚
200,000株以上:10枚
上記に加え、3年以上継続保有
1,000株以上 | (a)8枚追加 |
---|
※優待乗車券(28枚)を西東京バス発行の金額式IC定期券「最低区間運賃・1か月分」と交換可。電車全線優待パス1枚または電車・バス全線優待パス1枚と西東京バス発行の金額式IC定期券「区間運賃200円・6か月分」と交換可。
グループ会社優待券(割引例)
①京王百貨店:お買物金額(税込3,300円以上)10%割引
100株以上 | 5枚 |
---|---|
200株以上 | 10枚 |
1,000株以上 | 20枚 |
2,000株以上 | 30枚 |
②京王プラザホテルチェーン:株主様向け優遇宿泊料金ご適用、飲食代10%割引
③京王観光:キングツアー5%割引、その他のパッケージツアー3%割引
100株以上 | ② 5枚 ③ 5枚 |
---|---|
200株以上 | ②10枚 ③10枚 |
2,000株以上 | ②20枚 ③20枚 |
④京王ストア:お買物50円割引(税込1,000円以上)
⑤京王高尾山温泉/極楽湯:入館料100円割引
100株以上 | ④10枚 ⑤2枚 |
---|---|
200株以上 | ④20枚 ⑤4枚 |
⑥京王プレッソイン:電話予約時の宿泊料金から500円割引
⑦京王プレリアホテル:株主様向け優遇宿泊料金ご適用
⑧京王百草園:入園料20%割引
⑨京王あそびの森 ハグハグ:入館料100円割引
100株以上 | ⑥2枚 ⑦5枚 ⑧4枚 ⑨4枚 |
---|
⑩京王グループカレンダー引換券(年1回)
1,000株以上 | 1枚 |
---|
上記に加え、3年以上継続保有
1,000株以上 | ⑤京王高尾山温泉/極楽湯 入館券(平日) 2枚 ⑧京王百草園 入園券 2枚 ⑨京王あそびの森 ハグハグ 入館券(大人) 2枚 ⑪京王れーるランド 入館券引換券 2枚 |
---|
※詳しくは、自社ホームページを参照。

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
4,330円 | 100株 | 433,000円 |
1000株 | 4,330,000円 | |
6000株 | 25,980,000円 | |
11400株 | 49,362,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
東京中西部を地盤に鉄道を運行。「運輸業」、「流通業」、「レジャー・サービス業」、「不動産業」、「その他業」の5つのセグメント、約50社からなる京王グループの中核企業。
株主優待積極企業
- 日本調剤(株)
- 「日本調剤オンラインストア」にて商品を購入する際の優待券を、保有株式数に応じて贈呈。
- (株)ソフト99コーポレーション
- 自社グループの事業に対する理解を深めていただくために、保有株数及び保有期間に応じた自社及びグループ会社の製品・サービスを贈呈いたしております。
- オエノンホールディングス(株)
- 毎年12月末時点で、10単元(1,000株)以上保有されている株主様に、株主様限定・特製非売品のオリジナル商品をお届けします(商品は毎年変わります)。また、日本赤十字社への寄付もお選びいただけます。
- 信金中央金庫
- 1口または2口保有の方には優先出資者限定オリジナルグッズ、3口以上保有の方にはグルメカタログを贈呈いたします。グルメカタログには、信用金庫取引先が取り扱う厳選グルメを60種類以上掲載しております。
- 川西倉庫(株)
- 株主の皆様のご支援に感謝するとともに、自社株式への投資魅力を高め、中長期にわたり自社株式をご保有いただくために、毎年3月末、9月末を基準日として年2回、クオ・カードを贈呈しています。