ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)シノケングループ【8909】の掲示板 2018/11/18〜2018/11/27

シノケン大量保有報告書より
ノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC)
保有目的 証券業務による保有
担保契約等重要な契約 消費貸借契約により、ノムラ セキュリテーズ インターナショナル(NOMURA SECURITIES INTERNATIONAL,Inc.)から355,893株、機関投資家等から311,612株 借入れている。 消費貸借契約により、野村證券株式会社へ238,125株、機関投資家等へ330,102株 貸出している。

提出者2 ノムラ セキュリテーズ インターナショナル(NOMURA SECURITIES INTERNATIONAL,Inc.)
保有目的 証券業務による保有
担保契約等重要な契約 消費貸借契約により、機関投資家等から355,893株 借入れている。 消費貸借契約により、ノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC)へ355,893株 貸出している。

提出者3 野村アセットマネジメント
保有目的 信託財産の運用
担保契約等重要な契約 該当事項なし。

  • >>833


    >シノケン大量保有報告書より
    >ノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC)
    >保有目的 証券業務による保有
    >担保契約等重要な契約 消費貸借契約により、ノムラ セキュリテーズ インターナショナル(NOMURA SECURITIES INTERNATIONAL,Inc.)から355,893株、機関投資家等から311,612株 借入れている。 消費貸借契約により、野村證券株式会社へ238,125株、機関投資家等へ330,102株 貸出している。
    >
    >提出者2 ノムラ セキュリテーズ インターナショナル(NOMURA SECURITIES INTERNATIONAL,Inc.)
    >保有目的 証券業務による保有
    >担保契約等重要な契約 消費貸借契約により、機関投資家等から355,893株 借入れている。 消費貸借契約により、ノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC)へ355,893株 貸出している。
    >
    >提出者3 野村アセットマネジメント
    >保有目的 信託財産の運用
    >担保契約等重要な契約 該当事項なし。

    大量保有報告書ってこれまでパーセンテージしか見てませんでしたが、EDINET提出書類をみると細かい記載あるんですね。

    1.ノムラ インターナショナル ピーエルシーは147万株(4.04%)を現在保有している。
    2.そのうち35万株はノムラ セキュリテーズ インターナショナル、31万を機関投資家等から借りている。
    3.さらに現在所持している147万株とは別に24万株を野村証券、33万株を機関投資家等に貸している。

    ノムラ インターナショナル ピーエルシーは、機関投資家用の貸株を調達したり、貸株をしている。本体から貸株してるようです。従って、この機関の保有率4%ショート用の株くさいですね。

    ノムラ インターナショナル ピーエルシーは株を借りてさらに他の機関に貸してるいるようにも見え、こういうのって株の又貸しだと思うのですが、
    こういうやり取りって日証金しかできないと思ってたけど違うのかな。