ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)シノケングループ【8909】の掲示板 2016/03/26〜2016/08/26

会社の内容からすると、個人的には・・・今の株価は上がり過ぎだと感じています。
なので、意図的に上げているところがあるのかなと思っています。

確かに、PERだけ見れば、民泊関連といわれる銘柄と比べて低いかもしれないですが、
ここのメインは不動産販売で、そこで大部分の儲けを出しています。
しかも、自社でリスクをとって売っているので、相場が崩れた時には影響が大きいです。
PERを比べるのであれば、不動産販売会社も参考にすべきではないでしょうか。
調べたところ、不動産販売会社でPERが低めのところは、4~6倍台程度。
例えば、直近で派手な動きをしていたセントラル総合開発の本日終値でのPERは4.7倍でした。
現在の不動産市況が長続きしないことを感じ取っているからこそ、
不動産販売会社のPERは低いままなのだと思います。

個人的には、上げてくれているうちに、上手く利食いされた方がよいかと思います。
でも、株は一時的には異常な値動きをすることがあるので
(直近の不動産関連ではアスコットとか←ここは材料で動きましたが)、
どこまで上がり、どこまで下がるのか分からないところが難しいところですけど。