<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱地所(株)【8802】の掲示板 2016/07/12〜2016/09/10

>>77

ゴールドスミスさん、ご無沙汰しております。
横入り失礼いたします。

お察しの通り、タカラトミーは棚ぼたではありますが、かなりの利益が得られました。
乱降下中ですが、吹き上げたら売り、下げたら買いで遊んでおります。
ただ、以前のラインはあてにならなくなってしまたので、節目まで来たら、そろそろお別れしようかと思っております。

さて、経済対策は10兆円かと思っておりましたら、20兆円とは驚きました。
こうなると、オシレーター系はしばらく張り付くことになるかもしれませんね。

ついこの間までは総悲観だったにもかかわらず、今度はアゲアゲ祭り、タカラトミーはともかく、8月に恒例の暴落があると思っていたので、先の下落では対して仕込めず、キャッシュ比率50%程度です。
唯一の救いは、安易に売りを入れずに、踏み上げを食らっていないことです。
日経が17000に近づいてきたので、トヨタなどの少ない買い玉をそろそろ利確、ドテンで売りと考えておりましたが、ボックスを上ぬいてくることも十二分に考えられるので、もう少し様子を見ることにします。

  • >>80



    Minさん、お久しぶりです。

    タカラトミーの朗報に接して、minさん、うまくいったな、と反射的に思いました。

    20兆円の景気対策については初耳でした。今、調べましたが、たしかに毎日にそうした記事がありました。いくらかは、数字のトリックがあるとしても、これは前向きに評価できそうです。

    初めて、地所で投稿いただいたのが、一昨年の7月でしたから、とうとう2年になりました。それから、コマツで再会、以来、現在に至りました。

    999さんが、5年で消えていきました。どんなに熱心な方でも、おおむね8ヶ月で疲れてきます。2年というのは、vodさんに次ぐ記録で、さすがに、ひとかどの歳月です。

    日本を代表する、トヨタと三菱UFJが、先頭をきっての上昇です。さすがに、勢いが良すぎて、25日線からの乖離がひどくなり始めたので、少し足踏みするかもしれませんが、まだ上へ行きそうです。

    更なる朗報に期待いたします。