ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

野村ホールディングス(株)【8604】の掲示板 2022/08/13〜2022/09/20

なんというか、正直なところ、軒並み株主優待の改悪や廃止というのがあり、上場企業の業績がとても良いとは言えないわけで、いくらNISAのルールが変更になる?としても、新たな個人投資家が増えるといった投資ブームという事にはならないと思う。
まして、投資での配当よりも、従業員の給料の引き上げのほうが優先度が高いというような風潮では、ほとんど投資のメリットが感じにくいという事になるはず。
銀行にお金を預けるよりかは、投資のほうが社会に貢献していると言えるが、株価が軒並み右肩上がりという事には、日本の場合はほぼありえないと思います。
仮に円高になるような事が起きても、燃料費の高騰が悪材料で、ボーナスカットや、給料引き下げという企業が増えるのでは?
冗談抜きで、新型コロナの規制緩和がプラス材料だとしても、世界レベルの経済の混乱が続くと思う。