ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)みずほフィナンシャルグループ【8411】の掲示板 2024/05/14〜2024/05/16

やはり三行並び意識が強いのだろうな、無理をして純利益を増やさなければならん。

三菱14,907億円、住友9,629億円、みずほ6,789億円。

端的に目立つのは、何時ものことだが貸倒引当金の少なさ。(年度当初から逃げをうってはいるが)

三菱▲2,170億円、住友▲2,740億円、みずほ▲1,063億円

不良債権の額は昨3月の1,071,796→1,252731百万円と増加し、不良債権比率が昨3月の1.05→1.17%と上昇。

回収見込みのないものは107,242百万円直接償却。


相変わらず外債の含み損は上昇している ▲580,593→▲712,294百万円

全体では株式評価益が1,481,771→2,133,218百万と補ってあまりあるが、この株高の恩恵が教祖様のいう2万円になると、一転ほぼ同額の含み損に変化する。 3万円を切ったら危なくなるのかな。

こういう決算でも好決算だと買う人がいるだろうから、気長に跳ねるところを待つ。 


クレディスイス、ドイツ銀行の足跡をリトレースしているので、絶好調に見えたら、そこが転機となるかどうか。

収益よりも、不良債権の増加、みずほアメリカの投資銀行業務がどうか。

  • >>794

    以前は不良債権比率が1%以下だったという朧げな記憶で、過去の決算を見ると、


    19年0.62%、20年0.79%という状況だった。

    18、17年が表記が変わって調べるのが面倒なので見ていないが、明らかに急速な不良債権率の増加。

    しかも、17年の貸倒引当金の掛け率は47.47%、18年のそれは53.01%

    23年3月期は67.22%、24年3月期は62.89%。

    昨年度の倒産件数は10年ぶりの多さで、まだ上昇傾向は止まらない。

    収益状況が厳しくても、人員削減や経費削減、新たなビジネスで乗り切ることは出来るが、過去銀行が倒産するのは全て不良債権。

    他の二行に負けまいと、無理して業績を作っているのでなければ良いが。

    教祖様はみずほを生涯売らないと云うが、もしかすると売れなくなる時が来るかもな。 拙の保管庫にはお父さんの証券が送られてきたが、電子化の今はそれも貰えないのかな?