ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)みずほフィナンシャルグループ【8411】の掲示板 2016/05/13〜2016/05/18

マイナス金利政策は正しい。銀行屋は反対するのだろうが、また現状の政策では、立場的にも銀行に減益要因ゆえに、反対せざるを得ない。国民への悪影響はほとんどない。特に庶民へのマイナス影響はほとんどないだろう。すでに超低金利で、0.以下の金利が仮に0になったところで、知れている。何百億もの預金がある人には多少響くかもしれないが。また、口座管理手数料名目で費用が発生するなら話は別だ。
また庶民と言うことであれば、住宅ローン借り換えにも有利であり。国民にとって有利なことばかりだ。
マイナス金利否定派の話に根拠はないし、具体性はまるでない。<反・自民>と同じような、クレーマーの類ではないか?。もし駄目なら、マイナス金利をやめ、他により良い政策を提示してほしいし、具体的に発生している国民へのマイナス金利のマイナス影響とやらを、挙げてもらいたい。
また、現・与党以外の、例えば民進党政権で株が騰がるなら、その政策(あるのかね?)と根拠を示すべき。
傾聴したいものだ。

株式投資なら、そこまで考えなくても良い。マイナス金利の悪影響が400億円程度出る。さらに次回、6月でもし、日銀がマイナス金利幅拡大に動けば、ここにも更に悪影響が及ぶか?あるいは出ないように日銀がするか?
当面、6月の政策決定会合まで思惑含み。