ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)みずほフィナンシャルグループ【8411】の掲示板 2018/10/17〜2018/10/24

>>160

拙も計算すると丁度孫の年齢どすな、お兄さんもよう似たお年どっしゃろ?

70、80洟垂れ小僧、男盛りは100からと彫刻家の平櫛田中はんが云うてはったような、

107歳で亡くなられた時には、アトリエには30年以上続けて制作できるだけの彫刻用の材木があったそうどすけど、


拙が亡くなった時には、ボロボロの破れ罫線くらいしか残ってなさそうやけど、

曹操の「老驥伏櫪」ではおまへんけど、涎垂らしながら死ぬまで方眼紙に線を書いとるんかも知れまへんな、

相場は人間心理の売買云われまっけど、お兄さんみたいな「温顔無敵」な人が感情に左右されずに、相場で成功するんやと思います。


「雨にもマケズ」やのうて、「心にマケズ」やろか

幡の動くにあらず、風の動くにあらず、汝らの心動くなり

お兄さんのお陰で、また反省出来ました、おおきに

  • >>171

    明日は早起きせねばならんので、下衆の前書き

    今のところは米ダウが高値ならず、半値戻しの25,925に至らず、前回より若干弱いという感じか

    前回は細かく日足で見ると半値の25,265を上回る25,293まであってそれからすぐ23,360と下降、更に戻して大きく下降。

    日経も日足で細かく見ると、前回は38.2%の22,244を上回る22,353まで戻して、それからすぐ20,937へ下降。

    今回はまだ38.2%の23,096に至らずの22,959だが、これを明日超えるか、それとも米ダウ並みに前回より若干弱いか、

    みずほは、昨日高値が戻りだとすると、昨年並みの38.2%に少し及ばず、

    明日は見れないが、このまま下がれば前回を踏襲するかも、



    相場は人間心理で動くものだから、群集心理は毎回同じような軌跡をたどる。

    The biggest thing a speculator has to control is his emotions. Remember, the stock market is not driven by reason, logic, or pure economics. It is driven by human nature which never changes. How can it change, it’s our nature.


    明日、スマホで見ながら、高値更新していたら、携帯で売るかなぁ?