ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)みずほフィナンシャルグループ【8411】の掲示板 2016/07/15〜2016/07/25

>>965

きつめに逆刺し入れておったドル円のヘッジが狩られてロングオンリーになってしもうたえ
明日には変化日を為替は迎えると思うが、これで陽線ならサマーラリーになる脳
個人的には株・為替ともに上昇基調は変わらず、9月第1週に至るまで大きな調整は無いのかもしれないと思う脳
ただそれも底値割れはならず比較的大きな調整に留まるかも?
しかしそれでもNKの年末までの伸び白は18000がせいぜいかも??
まあ為替がノーガードになってしまったので取り合えず上昇してくれれば良い脳

  • >>990

    下から始まったので、寄りで162.8の売り玉益出し、同値売り直し、163.8の売り直し、164.8の売り指値まできて、下降し始めたので162.8で益出しして再度の上昇を期待するもかなわず。

    月曜アノマリーなら後場安だが、30~5分まで3RSIが0.0であり、一旦は戻すと思うが・・・

    1570を11160で売り今逆指値設定してコーヒータイム。


    ここで跳ね返ればサマーラリーの可能性もあり、バブルへゴー。

    この反動は来年以降にくるので、無理をせず、日計り中心にしようと思うてます。

  • >>990

    とうとう上がってきた8日線(162.1)を割り込んで下へ。 従来通りなら全治2週間を要す。

    おまけに引け値でM字のネックライン割れで、上位で短陽線に上影付きの短陰線を孕んだので、8月中旬の変化日は底の可能性濃厚。

    残るは160.5の貞操ラインだが、分足が下一杯なので明日一寸持ち直してからドスンとくるパターンか?

    明日158.5以下で引ければ、遅行線が本線を下抜ける。

    225も上髭短陰線でMACDも下抜いて引き続き下降暗示。




    みどりはんが随喜の涙を上と下から流してるのが見えるよう。


    「あれさもう、いっそどうなとしておくれ」

    「死にますと 云われて 抜き身 ぐっと突き」



    順当なところは21日線の153.1程度(半値押しが153.8)で反発してトレンドラインを抜けることが望ましいが、日足指数がその段階で反転の気配になるかどうか。


    窓を完全に閉める×1の147.2で反転すれば上々の首尾で(76.4%押し=147.7)、最悪は-2σの138からトレンドライン底辺かN字の132前後。

    ①=⑤なら前々回並の142.7が妥当なところか?  売り玉を辛抱強く保持し、買い直しも引き付けたい。



    決算か日銀で上がっても広幅トレンドラインの上辺178を目処に買い玉益出し、売り直しの方針堅持。NG多数で疑心が確信に変わり信念となりつつあるので、要注意。