掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
328(最新)
今見たら総額5億円の小さいファンドですね。
-
327
そんなに会社の方針が気に入らないのなら総会に出て意見するか、持ち株を全部売ってしまうことをお勧めします
-
326
じゅうろく六次産業化ファンドというのがあります。
今更六次産業を推進するというのが間違いだと思います。 -
325
農業系のファンド?
-
324
キングパルサー 強く買いたい 12月6日 00:31
同感です。ゼロ金利政策の解除も来年には来るだろうし。
-
323
株価が3690円まで下落しているので、年間の配当利回りが3.8%になりました。これなら、十六銀行に定期預金するより十六フィナンシャルグループの株式を買った方が利回りが高いのでは?しかも株主優待まであります。この株価なら十六銀行の定期預金を解約して、十六フィナンシャルグループ株を買った方がお得かも?
-
321
入った途端に下げていくのは悲しいですが、保有していればなんとかなるでしょう。
-
320
raishin 買いたい 12月5日 10:15
やっと入りました。本店の話題がでていますが、私はそれより農業系のファンドの方が無駄だと思います。地域貢献と言われればそれまでですが、利益になるとはとても思えません。
-
318
配当と優待届きました✨
ありがとうございましたw😊 -
314
一般的には、「本社を建てると企業は衰退に向かう」と言われている。当社からすれば、地域貢献やら色々と言い分はあるだろ。しかしながら、この先なかなか預貸金利鞘拡大が見込めないなか、また、社員も多数減らしており、新たな器は不要でしょう。収益貢献のない大型投資はリスキーでしかない。建物完成時が株価のピークになるのでは?
-
312
PBR改善でここから2倍から3倍に株価を持っていかないと東証に怒られるよ。どんな策を打つのか。いずれにせよインフレでは株は上がる。銀行株もデフレ20年から脱却で元の株価位置に戻る。
-
311
儲かったら新本社に新卒採用150%up
昭和のザ•地銀なんだよね〜
真新しさないし銀行なんてこんなもんか -
310
滔々と流るる木曽三川の豊かなる大地に立つや十六の雄姿、内容良し、収益良し、配当良し、おまけに年2回お土産付きの言うこと無し。下がれば買いの一手のみ!ああありがたや、ありがたや!
-
-
307
>地元だし高賀の森水が欲しいので3月までにINする予定ですが、入り時が難しいですね。
何も難しいことはないですよ!
買いたいと思った時が買い時です。 -
306
raishin 買いたい 11月15日 11:10
昨日超絶決算の三菱UFJと下げ率がそんなに変わらないのはビックリ。
地元だし高賀の森水が欲しいので3月までにINする予定ですが、入り時が難しいですね。 -
304
増収減益増配ですね✨w🙄
-
303
心配しなくても、最終決算は、昨年実績をクリア〜する可能性高い。流れを見ておれば、分かるはず!
-
302
良くないですね。
-
301
raishin 買いたい 11月14日 15:45
地元の銀行、明日は買えそうです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み