掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
642(最新)
地元紙に恒例の県内企業トップの年頭訓示が掲載されているが、ここの社長の訓示内容は、じゅうろくアプリの導入、県指定金の交代、新本部ビルの着工関連に終始。他金融機関、企業と比べても異質感大。これでは社員の心に響かんやろうなぁ。
だから、貸出残高や時価総額でも百五に抜かれ、来年度には利益額も劣後するやろな。数年後には、東海地区で大垣とビリ争いしてるかもな? -
-
わがPFすべてプラスだと喜んでいたが、16君、きみ何やってんの。
バツとして、3Q決算時に増配発表しなさい。 -
新本部ビルが27年10月開業ということは、あと3年以上は現経営陣の体制ままということ。これでは株価上がらんな。
-
新しい本部ビルが16階建てじゃないと聞いてガッカリ。
-
634
【 10年前(2014年) 】 手帳 優待到着
(2014年) 十六銀行 [8356] 資金量は岐阜県首位。県内貸出シェア約3割。愛知県に展開。子会社の岐阜銀と12年9月合併「・・・【減 益】貸出金は体制強化した愛知県で伸ばすが岐阜県内まだ弱い。預貸利ザヤの低下続く。役務横ばい。国債売却益が想定以上で前号比増額だが、株式売却益縮小や低水準ながら、与信費用増も見込み減益。 【海外進出支援】名古屋大学と連携、各国情勢の情報提供など通じ取引先のアジア進出を側面支援。今期中にバンコクとシンガポールに駐在員事務所を設置する計画。 -
マイナス金利政策が終われば銀行が儲かるだろうと
3年ほど前に必要な株数のみ買ったと思う。
いつのまにか株価は2倍、第四北越のように
分割でもしてくれればうれしいことです。
愛知県のきしめんのセットをお願いしました。
春の水で、モカマタリを楽しむのもうれしいことです。 -
上期配当@80、下期はきっと好決算なので@100でしょう?ちょっとぐらいの値上がりでは、売る事なく、楽しみに待ちましょうね!🌼辛抱する木に花が咲く🌼
-
配当来ました。
株主なのでお礼の先は不明ですが、ありがとうございます。
優待も申し込みさせてもらいます。ありがとうございます。
引き続き宜しくお願いします。 -
本決算で増配が期待できます。
但し、10〜20円、さすがに100円はないでしょう -
PERが8倍の低さで、PBRは0.36
経営陣が恥ずかしくていたたまれないでしょう、他の地銀と比較しても。
配当を今より更に+100か、+150 にしてみては。 -
『十六銀行がファンドラップ』
あぁ、また金融リテラシー弱者が十六FG、りそなHDの餌食になるな。ファンドラップではなく、「ファンドトラップ」でしょう(笑) -
625
562***** 強く買いたい 2024年11月18日 08:59
三月決算がたのしみです
-
好業績なので社員はしっかりと働いていると感じますが、経営陣が増配無し、社員へのボーナス還元もシブチンを行うダメ役員ばかりではないか?早急に社長を代えた方がいいです。
-
地元紙 16F社長コメント「社内で言っているのはコミュニケーションは意思伝達ではなく相互理解。・・・」
こんなこと、一般常識でしょう。違和感あるなぁ。世間からすると、余程社員を見下しているのか、真に理解していないダメ社員が多いのか、どうなんだろか? -
ここより名古屋銀行の方が決算良かったのに、
向こう下落したのでこっち減らして向こう買ったけど -
水が欲しいだけの老人が買う株だ
もっと下げて良いのでは無いデスカ
下げまくれ
オソロシクナッテキター -
配当+100円は出さないとね。
私は別に良いのですが、経営陣の方々は指標が恥ずかしいかと。 -
他の地銀が次々と増配ラッシュなのに十六フィナンシャルグループの増配発表がなかったのは残念です。
-
株を減らして、爆益が出るぞ!下期が、楽しみじゃね😊
読み込みエラーが発生しました
再読み込み