ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)セブン銀行【8410】の掲示板 2015/06/30〜2015/07/11

>>274

そんなことはセブンイレブン、銀行の経営者も十分理解した上で、アメリカで色々アプローチしていると思いますよ。なお、アメリカのATMが少ないというのは間違いです。米国が中国に次いで世界2位、日本は5位に過ぎません。
http://www.globalnote.jp/post-12173.html

ニーズがあるわけです。

  • >>323

    ATM「台数」は 日本より多いでしょう。人口も多いですので、ただ、経営上 一番大事な「利用頻度」は日本より少ないです。アメリカで現金で買い物する人は7・8人に1人にぐらいしか見たことがありません。低所得者は現金払いが多く、高所得者になればなるほどカード払い、あと10ドル以上の買い物などは圧倒的にカード払いです。
    キャッシュを持ち歩くのは危険と、現地人曰く、現金は めんどくさい(小銭重いし、財布がかさばるから)みたいです(笑い)。
    まーあの セブンですから、徹底的にアメリカ視察・ストコンを故・渥美俊一氏のペガサスクラブで いやというほど 叩き込まれてますから、経営上のメリット・収益性はあるでしょうです。 
    ただ 株価を大幅に上昇・「維持」させるだけのパワーはないと思いましたので、IRが出た日の後場に一部売りました。今考えると助かった・・  まー まぐれでしょうが・・・・・・ そ
    しかし、他社株保持してるので、昨日・今日と やばいです。 なかなか儲からない。。。。