- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
748(最新)
天下りの頭取は代表権のある副会長に就任するだけで、天下りの代表権ある会長・副会長が居たのでは、プロパーと言っても何も出来ないでしょう。
-
747
頭取が交代しますね。今度は天下りではなく、プロバーです。自社株買いもしましたし、期待したいですね。
-
745
株主を軽視したり。株主を喰いものにする企業はダメ。必ず売られるはず。
-
744
この銀行に代表権のある会長や副会長やら必要かな?。経費の無駄遣い。
-
743
kvk***** 強く売りたい 3月2日 09:17
糞株。ww
-
742
珍しく,上がっているぞ。ww
-
741
自社株買いはポジティブ材料ですね。配当金も安定。Nisaでちょうど買うのもいい
-
739
儲からないソウルから撤退した銀行はここでつか。
-
735
厄介な株を買ったもんだな。売っとるんじゃないか?www
-
734
今日買ったけど、自社株買い発表してる割には上がらないけど。www
酷いな。😊 -
733
今日買ったけど、自社株買い発表してる割には上がらないけど。www
-
732
西日本フィナンシャルホールディングス<7189>が続伸。同社は25日、200万株・10億円を上限とした自己株取得枠を設定すると発表した。取得期間は2月26日~3月31日。なお、上限株数を取得した場合の自己株式を除いた発行済株式総数に対する割合は1.33%となる。
併せて、300万株の自己株を消却すると発表した。消却予定日は3月2日。消却前の発行済株式総数に対する割合は1.84%となる。
いいニュースかも -
731
ユニゾに融資する6割が地銀、65行の損失リスク握る借り換えの行方
2021年2月10日 ブルームバーグ
みずほフィナンシャルグループと関係が深かった取引先で、昨年6月に非上場化した不動産会社、ユニゾホールディングス(HD)への融資総額約1960億円のうち、約6割を地銀が占めることがブルームバーグの入手した資料で分かった。
同社は銀行団に200億円の借り換えを要請しており、取引先地銀への影響が懸念されている。
同社が昨年12月、銀行団に提出した借入金残高表によると、同9月末時点の取引金融機関は全部で88社に上る。
内訳は地銀65行、県信連12団体、生損保6社など。ユニゾが北米で保有する賃貸用物件向けにローンを提供する米国の保険会社と銀行を除き、国内金融機関では北國銀行の残高が一番多い。
次いで神奈川県信用農業協同組合連合会(県信連、JAバンク)、西日本シティ銀行と続く。
地銀の融資総額は約1124億円で、県信連は約317億円となっている。
この二業態で、ユニゾの借り入れの7割以上を占める。
ユニゾ向け融資残高上位(20年9月末) 金額 残高や担保の有無など
北國銀行 84億円 個別案件にコメントせず
神奈川県信連 70億円 個別案件にコメントせず
西日本シティ銀行 67億円 個別案件にコメントせず
(7189 西日本フィナンシャルホールディングス)
武蔵野銀行 8336 60億円 個別案件にコメントせず
愛知県信連 57億円 個別案件にコメントせず
地銀の中には、当期利益を超える融資をしている銀行も少なくない。
融資額が21年3月期の当期利益計画を上回るのは10行以上に上る。仮にユニゾ向け融資の保全を行わないまま取り立て不能になれば、一部の銀行は赤字に陥りかねない。
取引銀行の関係者によると、三菱UFJ銀行やりそな銀行、三井住友信託銀行などの大手行は非上場化以降、次々と取引を解消した。
複数の大手行幹部によると、返済期日の到来や、ユニゾが担保不動産の売却を進めたためだという。
借入金残高表によると、昨年同9月末時点で貸出が残っている大手行は35億円のあおぞら銀行と4億円の三井住友銀行の2行のみ。
「万が一ユニゾ融資が全額焦げ付いても、この1件だけで健全性を揺るがす事態には至らないが、銀行によっては無傷では済まないところも出てくるのではないか」 -
730
北國銀行の板にはユニゾのユの字もありません。田舎は呑気でいいですね。
-
727
ユニゾに融資してる。
-
722
高配当ですから安値でホールドが吉
-
717
全くその通り。
福銀とは歴史、財務内容、人材、取引先等々どれをとっても数段見劣りするのに自分らは偉くなったのだと経営陣、行員とも勘違いしているのでは?
何かしら図体だけ大きくなって中身が空っぽの典型‼ -
714
安くはなりましたが上がりそうな気配感じる↗(*'▽')↗
-
713
明日 緊急事態宣言が出るかもしれないのに
今日買える訳がわからん -
712
株価は業績と取引先や株主を大切にすることで高騰する.経営者の責任だ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み