ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)セブン銀行【8410】の掲示板 2016/09/27〜2016/10/14

ATM利用件数(件/台/日)の推移
12年度/13年度/14年度/15年度/16年度(見込)
 111/  108/  101/  99/  95

1台当たりの利用件数減少が痛い。痛すぎる。
ATM台数増えても、成長鈍化しているのはこれが原因。
しかもこの減少トレンドは、キャッシュレス化推進社会のもと、さらに拍車がかかると思われる。
キャッシュレス化への対策は無策であり、将来の見通しは不透明。

  • >>170

    1台当たりの利用件数が減少している理由の一つには、台数の増加しているから1台あたりの利用件数が下がっても特段違和感がないのでは!?

    会社四季報を見てもIR情報をみても、今のところは順調に成長を続けているように思えます。
    多くの統計値が右肩上がりを維持している中で、数少ない右肩下がりの数値を拾い上げているようですが、超悲観屋さんなのでしょうか。そんなに悲観するなら他の銘柄を見ればいいいのに。あるいは売り方さんでしょうか。

    キャッシュレス化は進む傾向ですが、かといってATMが不要になることはあり得えません。むしろ減るとすれば都市銀行や地方銀行のATMでしょう。
    これからはあらゆるサービスはコンビニに集結していきます。そういう意味ではセブン銀行はまだまだ潜在需要があると感じます。

    今の下落はむしろ買い時のチャンスだと思います。