ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2024/03/16〜2024/03/17

日銀、−0.1%→0%でまた株価下がる予感がします…まだ0%でしょ?+0.1%期待してたのに…を材料にするといった空気感になりませんか??その日が円高(日銀発表)地合いが悪かったりしたらココ数日の様にまた急落となったりしませんか?
すでに金利解除を材料に銀行株は上値近くまで上がりきった場所に居て、あとは一旦資金が抜けていく待ちではないでしょうか?仮に円高に振れ為替差益も発生した時に海外資金が一気に一斉に抜けたりしたら大変な下落になりそうな予感もしてます。
銀行を何だか悪く言ってる様に感じますが私自身も資金の10%程度の銀行株を持ってます。ジワジワ上がりそうな期待も持ってます。
これらは全て私素人の私見というか嫌な予感というか根拠は何もありません。
どうなのでしょうか??