ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2022/12/03〜2022/12/12

NISAを一本化、投資上限額を1500万円に 政府・与党が方針
投資信託などの運用益が非課税になるNISA(少額投資非課税制度)について、政府・与党は今は2種類あるNISAをつみたてNISAを軸に一本化し、生涯の投資上限額を1500万円にする方針を固めた。このうち750万円は株式投資に使える「成長投資枠」、年間投資上限額は120万円とする方向で最終調整する。12月中旬にまとめる与党税制改正大綱に盛り込み、岸田文雄首相が掲げる「資産所得倍増プラン」の目玉にする。

単純に一般とつみたてNISAを同時に開設可能、恒久化して上限額を上げたのね
個人的には一般NISAを軸にして、投資上限を倍に引き上げて欲しかった
生涯の投資上限額は過去分は持ち越しorリセットが選べるのかな