ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2022/12/03〜2022/12/12

>>1003

特定口座年間取引報告書の中で、配当金と譲渡益(現物、信用別)に分けて源泉徴収された税額が記載されています。
NISA分は、関係ありません。
報告書は、ネットでやっていれば、どこの証券会社も電子交付していますし、証券会社によっては、申請しておけば、1月上旬に書面を送付してくれるところもあります。
配当控除は総合課税での申告になりますが、書面添付は2年ほど前から不要になっており、転記するだけでOKです。
こんなに還付されるのか、というくらい税金が返ってきます。