ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2018/04/07〜2018/04/16

NYが-572ドル下げて割には、日経先物ナイトは15:15分の引けから-225円しか下げていない
最近、NYの下げの影響が和らいでるように感じる

また日経先物も25日線に支えられてるようだ。

月曜日は、朝安の後、切り返す可能性もある

ここは日経が22000か75日線に絡まないと、25日線(710円)すら超えられそうにない。

当然、日経も一本調子の戻りはないので、当面21000円~22000円で上下を繰り返す。

ここも、値段を無視してチャートの動きだけを見れば、25日線を一度越えて再度下落するのを待ってインするのがいい(W底)

2月からの下げ相場でここを買ってる人は、テクニカルを無視して、ファンダだけで買っていると思う

利回りが良いし、日本一の銀行だからつぶれないし、PER、PBRも割安だし・・・・

こういう株に手を出す人は、正直、株の世界で勝つことが難しいと想像する。

過去のチャートを参考にしない。
欲しいと思うと待てない
値ぼれして買う

確かに買って持っていればそのうち上がる可能性は大である。
しかし理想は、買ったらなるべき短期間で含み益の状態になることである。

ここも楽天のようなチャートを描かないことを祈るのみ