ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ケーズホールディングス【8282】の掲示板 2019/05/31〜2020/07/30

キャッシュレス決済はそれを運営する業者に売り上げの数パーセントの手数料を払う必要がある。小売業ではこの手数料が営業利益率を押し下げている。

しかし、中国が2022年にはじめようとしてるデジタル人民元では、運営が中央銀行となるわけで、手数料レスとなると予想する。

それに触発されて中国以外の国でも中央銀行が重い腰を上げつつある。日本でもデジタル円がはじまれば小売業は手数料レスのキャッシュレス決済が行えるようになると予想する。

これにより小売業では営業利益率を数パーセント引き上げることになるかもしれない。

  • >>982

    それはならないと思う
    バーコード決済各社が見てるのはクレジットカードの手数料
    クレジットカード手数料は3%から6%、バーコード決済の手数料は一番高いので2.9%とクレジットカード手数料のギリギリを攻めてるのを見れば一目瞭然。
    最安で1.5%、一番占有率の高いPayPayは2.9%
    つまりクレジット手数料が安くならない限り無理でしょう
    そしてクレジット手数料はNTTの専用回線を使用しているから、安くならない
    クレジット業界がインターネット回線を利用すれば、回線料はタダなのだから安くなる素地はある
    しかしクレジット業界は天下りの巣窟、NTTも天下りの巣窟だし、絶対「セキュリティが甘い」とか因縁つけてくる
    世界のすう勢は0.1%以下なのに日本は官僚のせいで遅れるばかり
    ここはPayPayを擁するソフトバンクが価格破壊を起こすことを祈るしかない
    孫さんに言ってみれば?
    「やりましょう」って言うかもね