掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
376(最新)
流通時価総額100億、厳しそう
-
375
達してるだろ
去年10%分売りして今は流通株比率は26%
だが問題は今は時価総額53億で流通株資産
12億程度 株価250円切るようなら時価総額でアウト 大暴落が起きればやばい
まあもしトランプショックで大暴落が起きて200とかなっても300には戻るとは思うけどね -
374
おいしいです。
-
373
ここ円高でウハウハじゃないのか
-
372
配当の権利落ちはそれほどなかったですね
ってか、最近は株価は安定してますね
これからは9月優待に向けて株価上がる
かな?まぁ、業績次第もあるけどw
それにしても、自分はカレーも缶詰も
普通に美味しいと思って食べたけどなぁ
まぁ、何でもウマイと食べれるほうが
いいかw
これからも1000株だけはずっと持っときますよ! -
371
流通株式比率25%に達っしていない模様。そろそろ上場廃止の足音が。。。MBOとか考えてるのかなぁ。。。
-
美味しくないと思います
ホルダーなので、おすすめするべきですが、美味しくないと思います -
369
アスモの優待を食べた皆さんに質問です。
カレー、缶詰焼肉、それぞれお味は
いかがでしたか?
300で一旦止めるか、もっと追加か
悩み中です -
368
シンワオックスの時
1回優待貰ったなあ
9月までに200買うてみるか -
367
昔聞いた話ですが、
缶詰は製造から時間を経て美味しさが増すそうです
今回の焼肉缶、ナント期限29.11でした
出来立て&長すぎにも程があると思いました
まさに災害保存食用?
ストックの鯖缶は25.6でした
(メーカーが暫く出荷しないの?とさえ思った)
ちなみに和牛カレーは26.2
最近買ったレトルトで25.11…
次の優待貰えたら前のを食します -
366
カレーは微妙〜なんですか?
年末食べてみようと思い今日から参戦です
よろしくお願いします -
363
なんだかな?
優待廃止かよ!怒り。 -
362
PTSの買板に330があったけど誰も投げ売らないのを見て少し安心した。
-
361
配当と優待品あるし黒字だし。
決算は控え目だが -
359
ここは,悪い決算でも、たとえ好決算でも株価は上がらない、、
期待しちゃダメですよ。 -
358
業種的に今のままでは利益は無い、投資外だな
-
まあ、織り込んでると思うよ。だって、みんな良くないと思ってるんだもの。
更に優待のお陰で下がれば買いがはいるんだもの。
赤字じゃないからいんじゃね? -
356
ここは終わりdeathよ
-
決算ひでぇ、ここ大丈夫か
-
354
最悪に決まっているじゃん
読み込みエラーが発生しました
再読み込み