ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

京樽の掲示板


 本日の低位株の取引ですが、GUを期待しておりましたヤマトインダさんでしたが、GDから始りました。

 やはり今日も「猫の目相場」の波動が支配しておりましたね。

 前日の値上がり率トップ銘柄は、S高2回分位の値上がりをしておりますから、なかなか2日間は持ちません(笑)

 さて、ハンドリングの部分ですが、昨日、150円台で玉の半分を利確しておりますから、粘るつもりは全く有りませんでしたので、朝の寄り(126円)で残り玉の半分を利確しました。

 その後、10時に教科書どおり、VWAP(出来高加重平均価格)で頭を叩かれ下がりましたので、即、残りの全株も120円台で処分しました。

 次に太洋物産さんですが、昨日から全株を持ったままでしたが、朝イチこそ少しプラスになりましたが、フラッグであるヤマトインダさんが冴えませんので、全く未練なく株価がプラスのうちに玉の半分を利確しました。

 こちらも10時半頃、一度戻しましたが、その後、VWAPに跳ね返されましたので、こちらも180円台前半で残り玉も利確しました。

 この段階で、昨日持っていました低位株は全て、利確となりました^^;

 一方、買いの方ですが、朝の取引を終えて、9時20分頃にランキングに見ましたら、花月園さんが低位株の値上がり率のトップで、花月園さんは一昨日のスター銘柄なので、信頼性が高いですから、130円台後半の「全力買い」を始めましたが、150円の直前で130円台まで一旦下がりましたので、買いはそこで止めました。

 その後、150円を2回超えてきましたが、そこから更に上げるだけの勢いが見られませんでしたので、140円台後半で半分を利確しました。

 後場の寄りから少し上げましたが、こちらもまた、13時半頃、見事にVWAPに跳ね返されましたので、この時点でギブアップして、含み損が僅かに出ておりましたが、平均135円で残り玉を処分しました。

 後で計算してみましたら、トータルではささやかですがプラスではございました^^;

 後は、値上がり率で花月園さんと双璧をなしておりまして、直近に暴騰実績もある 7831 ウィルコHDさんも「全力買い」を始めましたが、こちらは下げても、VWAPで反発するものですから、予定枚数は買い切りました。

 ところが11時近くからVWAPの下値ゾーンに定着しまして、花月園さんが伸び悩んでいることもありまして、含み損が多少有りましたが、玉の半分を損切りしました。

 後場に入って、更に下げるようなら投げるつもりでしたが、寄りから急激に上がりだしまして、VWAPに届く前に強い反発を見せましたので、買い増ししたかったのですが、今日は3連休前の金曜日なので、グッと我慢を致しました^^;

 結局、半分の玉を持ったまま、値上がりランキングとトップで引けました。

 最近は、値上がりランキングのトップを低位株が独占しておりますが、物色も「猫の目性」を持つ筈ですから、来週は潮目が変わるかも知れませんね^^;