ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ニプロ(株)【8086】の掲示板 2019/04/10〜2019/04/25

>>663

youさん、こんにちは。

ニプロは確かにステイクホルダーのうち患者さんや病院などの
医療従事者の皆さんにかなり気を遣ったモノづくりをしています。

一方でニプロは株主のことも考えていると思っています。
誠実な配当方針や1年、3年、5年と保有歴に比例した株主優待の
JCBギフトカードがもらえます。
MSワラントのような資金調達はせずに社債で資金調達をしています。
配当はきちんと出した純利益に対して一定の割合の計算の下に
支払われています。

さらに、昨年の2018年7月~11月にかけて自社株をざっくり
50億円(350万株分: 発行全株式数の2.05%相当)を購入しています。
こういう行動は得てして、市場(特に長期保有志向の人たち)に対して
『この時期のうちの株価は割安ですよ~!』って言っているようなものです。
それだけ将来の自社の業績に自信があるのと、買収されることへの
懸念が見え隠れしています。

長い間保有しているとこういう現象に遭遇するので、ニプロのこの
行動を見て、私は『ほほぉ、へぇ。』って思いました。