- 強く買いたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
332(最新)
抜けきれない会社だか、長年配当、ギフト券を頂き、含み損はそうない、まぁ感謝、
-
331
コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2022/07/01
が出ていますね -
330
元祖iku***** 強く買いたい 7月1日 16:41
いつも配当金ありがと~
そのうち、JCBカード届くでしょ・・
楽しみ楽しみ(笑) -
329
含み損は150万ぐらいですか?^ ^
-
328
qq5***** 強く売りたい 7月1日 16:00
この会社の役員は自社株を持つことがないよね!
どういう意味でわかるだろう。売るに決まっている⁉️ -
327
中国からの輸入が滞る事が増えて、医療関係の製品も供給が不安定になっています。
これからは国産の安定供給が大切なので頑張っていただきたい。 -
326
ギフトカード
まだ来ません
何でも遅いニプロ -
325
今の経営陣がギフトカード廃止にするからといっても、配当金を増やすとは考えにくいと思いますが。減らすことしか考えて来なかったのだし。
-
324
役員報酬を0にして、代わりに自社株を配布すればいい。そうすれば現状を把握するのでは。自分の懐が痛くないから動かない。つまらんね。
-
323
10年前の配当感覚だねー、27円。守りの経営者で、社長という肩書きと給料しか、頭にないのか?
株主通信に失望しました。 -
322
今の含み損を配当でペイするためには後10回はもらわないといけない・・・
-
321
今どき、ギフト券なんてお釣りでないし、カードで買ったほうがポイントつくし
JCBカードくれくらいなら、配当金増やしてほしい。 -
320
JCBカード15000円分到着しました。
-
319
レスコメントありがとうございます。
故 前佐野社長はユニークな方で、総会に行くのが楽しみでしたよ。
お土産もまだありましたけど。
株主に向かって、私が社長に就任している間は単体での配当性向50%は死守しますと公約されていました。
ニッショーのスーパーをオアシスに売却した時もその余剰金を配当に回してくれて、ビックリするほどの高配当をしてくれたりしてました。株価も2000円超えるとかいう場面もたびたびありましたし。
そして今の経営陣になるとさっそくこの配当性向50%を下げるという施策に出ました。業績をよくするからと、配当性向は下がっても支払う配当金はそんなに変わらいなんて言う発言でしたよ。 それが今日のような少額の配当金に変わってしまいました。業績もパッとしませんね。
どないなってるねん! なんて言いたいです。
まあ、本日JCBカードの優待券15枚届きましたが、これだけは今後も死守お願いしたいです。 -
318
24年ぶりに1ドル137円!
円安はニプロに取って棚ぼた。バカな経営者でも増収増益になるよ。 -
317
>前社長が天国から帰ってきてまた社長に就任すればきっと株価も配当金も上がることでしょう。
>配当性向50%の公約が生きてくるよね。
今の社長って何者?
前社長と考え方違うの
だとしたらこのまま応援出来るかな?
やる気あるのかな(成長) -
315
変人佐野社長のお友達や茶坊主の退任した14名の無能取締役の末期は?
ダメだ、こりゃ! -
314
本当に つくずくそのように思います。役員数と借入金の多さは ダントツですね。自分が選んだ株にしても 嫌になります。
-
313
ありがとうございました。酷暑の中お疲れ様です。
-
309
株主総会どんな感じですか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み