ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

MUTOHホールディングス(株)【7999】の掲示板 〜2015/04/27

>>12104

7月22日(月曜日)終了時点 
 売り残=4471千株(前日-531千株)8.2%
 買い残=5486千株(前日-278千株)10.0%
 貸借=1.23

 3Dの新聞再掲で動意づいたようで予想外の展開でした。ほかに柱となる銘柄がないから今日は3Dだったということで、ここから反転して上げ続けることは想像もできません。一時的な上げと考えています。

 2時40分ごろに479円で手持ちを売り切ったような売りが出ています。大口主導ということです。振れ幅を大きくして新規の買いを呼び込んでいますが、降りる時はしっかり降りています。

 売り禁になっているため、いつまでも上げり続ける訳でもなく、噴いたところを売って下げたところを買い戻せば値幅が取れる銘柄です。
 
 ただ、群栄に比べると増担保の影響で動きが少し重いので、今日の場中のピークはわかりづらかったです。
 
 丸栄のチャートに似ているという書き込みがありました。確かにそう思います。それでも丸栄にも言えることですが、売り玉の多くは買いでしっかり担保されているはずです。裸の売り玉はごくわずかだと思います。
 丸栄は売り禁から1か月近くがたった7/1日に600万株の空売りがありました。売り禁後の高値を取った7/11の返済は約5%の33万株です。ほとんど踏み上げになっていません。
 
 ムトウの踏み上げなんて夢物語です。参加者は丸栄と同じで買いの回転で値幅を取ることになるのでしょう。
 
 結局はババ抜きゲームです。勝つのは仕掛ける筋と早乗り早降りの運がいい人、誰かが損を受け持つことになります。噴いたら売って下げたら買い戻すこれが賢明です。