ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2024/05/01〜2024/05/07

>>272

簡易防水や防塵はコストや機構の問題で実現は難しいと思いますが出来れば付いて欲しい仕様ですね。小型にしたり着脱パーツをオミットするなどしてより携帯性と防水防塵に特化したバージョン発売もありだと思いますけど売れるかどうかはなんとも言えない感じがします。

まあ、世の中色んな人間がいるからソレを売りにしたらなんかメンドクセー事にもなりそうだし。(´・ω・)

  • >>277

    sppさん、こんばんわ。

    簡易防水防塵での問題は冷却用に採用しているファンであり、外部に吸気排気口がある上にファンが回転していますから、水や砂が入ればアウトです。またスペースも必要ですし、重量もあり、コストもかかりますし、それだけの発熱があるということは、電気も消費しますから電池のサイズも大きくなります。

    記憶では、今のライトの消費電力は7ワットくらいであり、アーキテクチャをOrinににして最低仕様のシステムでの消費電力は4ワットくらいになるようです。また調べるとファンレスにするためには消費電力を4ワットくらいにする必要があるということでしたから、この関門をギリギリでクリアできている雰囲気ですが、ゲームは負荷が高いですから、さらに節電にしなければファンレスは難しいのかもしれませんから、今回は無理でも、少ししてマイナーチェンジで実現できる可能性は残ります。

    要するに、簡易防水防塵は、消費電力との戦いということです。