ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2023/03/21〜2023/03/25

まあ、極論としては、スイッチ環境というものが、コンテナ化されて、さらにその上でソフトもコンテナ化されて、これ全体がスイッチ環境セットとしてソフト的に固定化されて、このセットがどこでも動くようになるという可能性は、可能性としては否定しません。

しかし、ゲームというものは、表示画面とコントローラという物理的な装置が必要であり、それは人間の生理的な視覚機構と手という神経肉体機構を介在させて脳と対話するものですから、この物理的な仕組みから離脱することはできません。

しかも、液晶系の画面パネルと、今の物理コントーラは、大量生産されているものの流用であるため、機能に比べて、極めて低コストで制作できます。

これと同じようなものを、全く別の技術で制作すると、今よりも原価が高くなりますし、量産効果を発揮させるまでのリスクを考えると、今の仕組みが覆る可能性は極めて低いと考えられます。

その上で、本体と言える、SoCとメモリと半導体ストレージの将来のコストダウンを考えると、今のスイッチよりも廉価な仕組みは、これからも考えられません。