掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
107(最新)
もう少し配当を上げてもらわないと困ります。
-
なんと年初来高値!
-
105
パクチー特盛 強く買いたい 2024年12月19日 20:03
レーティング操作、ナイスタイミング
需給改善して、青空圏に向けて発射準備OKってところか
一昨日昨日の強引な売りで拾っておいて良かった
12月権利落ちも、大して影響無いでしょう(と思いたい) -
前田くん、昨日は頑張ったじゃないか。どうした?
-
102
パクチー特盛 強く買いたい 2024年12月6日 10:33
1700前後で打診したいが、下値拾われてるなあ
応用地質やライト工とともに、拾っておきたい -
> 増配してくれ
賛成 -
-
11月14日決算ですね。
ホームページIRより。 -
窓埋めしそうですね…
-
1650で止まる?それとも1500まで行きますか?
-
注目度が低いですね。掲示板も含めて。
業績の伸びも含めて魅力ある株ですけどね。垂れ気味の嫌なチャート。
このまま移動平均線の上を何とかキープして、上向にいきたい。
11月14日の決算は楽しみ。北陸防災資材は売れたでしょうし、防災省、国土強靭化。国策ど真ん中、復興株。頑張れ~、前田工繊。 -
持ち株すべて利確しました
-
地味に上がっていく。最高です。
-
???なぜでしょう。
昨日も3%近く上昇。すごく順調に見えますが・・・。
河川、急傾斜、様々な場面で活躍する復興銘柄。
75日移動平均線もぶち抜いています。ここから⤵ケースも多いですが、今回は政策の後押しもあるので、しっかり株価の成長戦略も描いて欲しいですね。 -
何か起爆剤が欲しいですよね
-
まあ地味な銘柄であることは間違いないですね・・・。
気づかれた時には爆上げの可能性もあるが、このまま気づかれない可能性も十分あるかとは思います。
ここ2か月は上げてくれてますが、今日は石破首相の所信表明を控えての下げ。
なかなか難しいですね。
1900円のライン超えて欲しい。そうすればスルスルいくかも。 -
昨日のニュースだった
-
BBSの工場火災ですって
-
露出度が低いから復興需要の波に乗っても気づかれないんじゃない、現場で土嚢袋のメーカーなんて誰も気にしない。
-
対候性土嚢とか補強土シートとか、まっさきにう使う資材を前田が持っているのではと思いますが・・・。
能登への支援方法はいろいろあるかと思いますが、投資側としてできることは復興支援企業を盛り上げることでしょう。
頑張れ、前田工繊。北陸復興ドストライク株。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み