ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アルメディオ【7859】の掲示板 2021/09/14〜2021/12/13

>>315

なんか最近自分もそう思うようにしてます。
計画を綿密に立ててみたりその結果を検証したり。
従業員が数値目標を把握して仕事したり
計画達成や人材育成みたいな本屋で売ってそうな経営本みたいなことはもしかしたらこういう素材や特許みたいな仕事では必要ないのかもとアルメディオを見ていたら思う。

そんな風にせこく動き回ることでせっかくの新素材を安売りしてしまうことになるのか?
新素材を市場に投入したらほっといて5年後くらいに、どうか買わしてくださいという企業がどれくらいいるかみたいな経営手法なのかもしれない。
世の中には一見さんお断りみたいな一見不合理に思えるような経営手法がある。
きっとアルメディオの経営手法は新素材への信頼の証。
っていうことで良いんですか。