ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)バンダイナムコホールディングス【7832】の掲示板 2020/08/08〜2020/11/08

>>826

 観覧車さんは、一貫して強気でしたよね。
 その見識に敬意を表します。
 連休明け11月6日の中間決算が近づいていて、正直言って難しいし、ここで手の内を晒すのは、とても嫌なので、一般論を書きます。
 前回の10月14日の高値更新(8004円)の日は上ヒゲ陰線で、翌日の始め値は7911円の前日終値から下げて7872円.。
 今日の出来高は、522,400の薄商い。高値更新は14:59の8064円で、15:00大引け成り行き値で、4円下げた8060円。
 これが手じまい売りか、翌日のための空売りか不明です。
 後者が多いとすれば、8.月4日から5日にかけてのように始値は下げたところから始まって、空売り筋が益出ししてから、再度高値に”チャレンジ”というシナリオが考えられます。
 日証金 貸借取引残高は10月22日(木)が0.06で10月23日(金)が0.05。10月26(月)が0.02と空売りが増えたので踏みあげたら大きいとは思ったのですが、高値更新までは予想できず、途中で利益確定しました。
 本日10時頃発表の日証金 貸借取引残高で、0.02の圧倒的売り越し優勢の継続。
 他の方も書かれているように、今、売りポジションでオーバーナイトは怖いところがあります。
 投資は自己責任で。
 予想が常に当たれば、今頃億万長者で、株なんかやってません。
 
 11月6日中間決済の結果が反映されるのは、オプションSQの週の月曜。
 私はここのところ、四半期ごとの決算後の株価予想をことごとく外しているので、その辺のご意見をいただければ幸いです。
 
 ということで、今度こそ潜ります。
 皆さんの御多幸をお祈りいたします。