ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)サマンサタバサジャパンリミテッド【7829】の掲示板 2024/03/09〜2024/04/13

>>176

交換比率0,2とか0.25とか主張していた彼やその他が根拠を言えないのは、何故か?

俺がコナカとSTJの発表原文を過去にUPしたからだ。
彼らはさも両会社ともに発表日前日の株価を基礎に交換比率を決める事に合意しているとミスリードをしていたが
実際はそんな合意は無い。

あるのは、市場株価を参照する場合には、発表日前日までの株価を基礎にするのが望ましいと双方が発表しているだけで、
交換比率は両会社ともに、デューデリジェンスの結果と第三者算定機関の算定結果を踏まえて協議して決めるとしているからだ。

2/19(時に2/20とする事もある)の株価を根拠に交換比率を主張することには意味が全く無い。

  • >>188

    実際に引用文はこちら↓

    (コナカ発表)
    株式交換比率は、今後実施するデュー・デリジェンスの結果や第三者算定機関による算定の結果等を踏まえて、本株式交換のそれぞれの当事会社間で協議の上、本株式交換契約書にて決定する予定です。 なお、株価算定に際して市場株価を参照する場合には、原則として、本日の前営業日(2024年2月19日)を算定基準日とすることが望ましいと考えており、この点についてはSTJにおいても前向きにご検討いただいております。

    (STJ発表)
    本件株式交換において当社の株主の皆様に交付される対価の内容および株式交換比率は、今後実施するデュー・ディリジェンスの結果や、第三者算定機関による株価算定の結果等を踏まえて、本件経営統合に関する最終契約締結までに決定いたします。また、株価算定に際して市場株価を参照する場合には、原則として、公表日である本日の前営業日までの株価を基礎とすることが望ましいと考えており、この点についてはコナカにおいても前向きにご検討いただいております。

  • 192

    3f7***** 様子見 3月19日 19:16

    >>188

    なるほどそれで株価が下がっていないんですね
    私はコナカの救済で価値ゼロにならずに済むなら良いでしょ価格にされると思い狼狽してたら何故かストップ高になったので、何も考えず速攻で売っちゃったんですが、大半の人の予想は私とは違う考えなんですね
    その中にはプロの人もいると思うので、結果どうなるかホント興味深い案件です