掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
636(最新)
ひさしぶりにネットショップを覗いたら、好きなデザイン(=安定のデザイン)が増えてました。昨年は数年見かけなかった愛用デザインが復活していたし、デザイン方針が変わったのでしょうか?
と思いつつ、古き良きリーガル復活を祈り、株を買いました。 -
635
ケンジントンⅡのダブルモンクがほしい高くなった
-
634
増配減が悔やまれる…
-
633
メロンパンナちゃん 売りたい 4月14日 02:32
こんなに買いたい人がいることにびっくり
-
632
株小僧 強く買いたい 4月11日 16:37
とりあえずナンピンしながらリーガルの靴を履き宣伝しながら応援しますわ!よろしゅう頼んだんだで!
-
631
株小僧 強く買いたい 4月2日 22:05
とりあえずリーガルの靴を!どぅぞー!!
-
629
利率2.8%の定期預金だと思って放っておきます。2、3年のうちに元本も5割くらい上がってくれると良いですね🎵
-
628
まあ、実際のところは減配ではなく増配減だけどね。
-
627
株小僧 強く買いたい 3月21日 22:36
権利確定日に向けてのアゲなのか?にしても、減配になったのにそんなアゲるのか?そんなんやったら買い一択やろがい!!
-
626
この会社は変なコンサルが入ったのか、経営陣がア〇なのか、
ものづくりの会社であることを忘れて、靴自体が陳腐で縫製も悪く
すぐに雨漏りや糸のほつれが出てくる靴を3万以上で売る。
アウトレットと称する靴は値段は半値ながら皮が固すぎて一年はいても
いまだにかかとに靴擦れ。
最近は人工皮革もよくなり、ビジネスシューズでアシックスあたりもいい靴を出している。
ブランディングを考える前にもっと真摯にモノづくりを考えないと淘汰される会社。 -
625
株小僧 強く買いたい 3月19日 15:10
何があったんだ?!
-
624
まさにその通り!革靴日本代表として、いい物を作ってもらいたい!
-
623
たまたまかもしれませんが、昨日行った三井アウトレットには通常商品のアウトレットがゼロ
リーガルに関しては専売品しか置いていませんでした
学生の息子が見ても、これなんか縫い目とか作りが雑じゃない?って言うような商品しかない店舗をわざわざ構えるなら、インバウンド狙いで高価格帯のみを置く店を増やした方がマシなんじゃないだろうかと思いました -
622
株小僧 強く買いたい 3月15日 23:03
塩漬けになったリーガル。いつになったら助かるのやら!とりあえず応援してナンピンしかないかな。
-
株売って1億利益を増やしても下方修正
本業ボロボロ
好きなブランドなので2000円切ったらまた買いたい -
620
こりゃ2千円コースだな。
-
619
高い優待券になるね。
-
618
配当後に2000割ってそうな気もするなぁ。流石にこの決算はヤバい。望みがあるとすれば毎年4Qで帳尻合わせしてくるからそこに賭けるかですね。
-
617
アウトレット専売品を廃止すべき
品質が悪すぎ
そこに靴屋としての矜持はあるのか?と疑うレベルなので、逆の宣伝効果しかないと思います -
616
それは感じます。特にカジュアル靴の耐久性が低い。ヨネックスやミズノの方が長持ちしています。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み