ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スリー・ディー・マトリックス【7777】の掲示板 2016/02/12〜2016/02/16

【役員異動】

早速、始まりました。
時期が来たら高村氏は退職するでしょう。
扶桑、永野会長の持ち株。そして、扶桑との提携が次のテーマ。

明日は寄るでしょう。
最後の逃げ場でどう動くかは貴殿次第。
最後まで見続け、残る風景は誰も居ない焼け野原。

大きく人生設計が狂い、路上生活予備軍のホルダーが多数ここに居る。




(株)スリー・ディー・マトリックス
No.873
上場後、市場から新たに約80億…
2016/02/10 22:59
上場後、市場から新たに約80億円を集めた挙句、
ムダな事業と研究開発で泡と消えていった個人マネー。
これ以上の被害を出さないために東証は何らかの制限をかけるべきでは?
今まで会社から発せられた資料を改めて調査する必要があると思います。

私は平成26年8月のオンコセラピーとのアドバイザリー契約に関しての
和解金・特別損失発生も調査対象と考えてます。

3DMとはどのような活動を国内外の官庁や他社としてきたのか?
資金の流れを中心に調べる必要があると思います。


手元資金が20億円だとなれば増資は必須でしょう。
4000円当時と違い必要な資金を集めたければ発行株式数は莫大になると思われます。
将来的に富を生み出すことのない企業へ金をつぎ込む愚かな行為に気づくべき。


高村氏のような方は、ほとぼりが冷めた数年後、
別の会社で役員してたりするケースが多々有ります。





2012年の個人を集めた説明会(勧誘・セールスビデオ)

ttps://www.youtube.com/watch?v=YIB0aSjy8VY

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

3DMに纏わる事象を客観的に記述した記事

ttp://medical-confidential.com/confidential/2012/04/post-388.html