ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スリー・ディー・マトリックス【7777】の掲示板 2020/06/16〜2020/06/23

「次世代止血材(TDM-623)の治験計画よ届提出のお知らせ」で報告されているように欧州に量産可能な3DMの製造委託先があることが判明しています。

「PuraStatの製造原価低減に向けた製法変更申請の提出のお知らせ」では
当社グループは、製品原価低減に向けた取り組みを当社のグローバルプロジェクトとして進め ており、製造方法変更に必要となるデータ取得ができたと判断し今回の変更申請を致しました。 今回申請している新たな製造方法に移行した際には、製造原価がこれまでの半分以下になることを見込んでおり、利益率の向上に寄与します。今回の欧州での申請を皮切りに同様の製造方 法変更を段階的に米国、日本、オーストラリアにも適応させていく予定です、と報告。

現在のPuraStatの販売は欧州と豪州がメインであり、国内、米国はこれからであることを考えると物流費削減や為替リスクの観点からPuraStatの生産委託先は欧州委託先も有力候補の一つと思います。国内である必要はありません。

今年度分は在庫と扶桑薬品の応援生産で賄えることから、欧州委託先でPuraStat現行品を先ず生産スタートし、欧州第三者機関でコストダウン品変更承認後、現行品とコストダウン品の二本立て生産に移行、欧州向けはコストダウン品、その他地域は現行品から同様手続きを経てコストダウン品への切り替えを実施していくのではないでしょうか?

これまでの一連のIRから判断するとPuraStatの生産委託先は欧州かどこかはわかりませんが既に決定しており、国内販売契約を含めて発表のタイミング待ちだと思いますよ。