ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパン・ティッシュエンジニアリング【7774】の掲示板 2022/08/04〜2022/12/20


だだ、なぜか名古屋のチケットショップは、浜松のチケットショップと違ってこう言う売り方をしないんですよね。
利ざやがないからか?
カルテット切符の、有効期限が1ヶ月だからリスクを負いたくないからか?
名古屋のチケットショップ名古屋~岡崎~浜松と区切って乗車券を売ってますね。
当然、カルテット切符+二川~浜松よりも高くつきます。新幹線名古屋~豊橋に乗るときも正規の990円?必要です。ただし利点は、名古屋~浜松まで新幹線を通しで乗れます。
でも、
豊橋から例えば、静岡とかまで行きたければ
名古屋~豊橋 カルテット切符+新幹線変更券520
名古屋発朝6時20分~豊橋着6時39分
豊橋6時56分?発の東京行きのひかり号がありますので、1回改札出て、豊橋の駅前チケットショップで、17分の間に、豊橋~静岡までの新幹線回数券バラ売りを買った方が、名古屋~静岡までの新幹線回数券バラを買うより安いかも、、、