ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ニコン【7731】の掲示板 2016/05/14〜2016/07/15

>>633

>小保方晴臣 6月16日 14:53 No. 633
>私の綿密で正確な分析を会社自体が従順に体現し続けてくれています。

どこが?"2年連続の日経225銘柄年間暴落率トップ5(1年目はぶっちぎりの1位)"2期連続の減配 などあなたの自主廃業論の根拠を構成しているものは私の指摘で取り下げていますよ。

>小保方晴臣 5月22日 21:34 No. 205
>ご指摘を受け、今後は「2013年は日経225銘柄断トツの暴落率№1」という言い方に変えます。

>小保方晴臣 6月1日 23:01 No. 384
>列挙されている項目のうち一つあれ?と思ったのは「2年連続配当金半減について」ですが、これは私の勘違いです。

他の方の指摘でも、"自主廃業プロジェクトが発足しました。"
→"自主廃業プロジェクトが発足したと聞いています。"

品質検査放棄の裏付け
→決定的証拠が出るまで「封印」します。

と、枚挙にいとまがありません。

■おまけ■
>小保方晴臣 6月16日 10:08 No. 623
>大丈夫です。実際、数日上場来安値を豪快に更新し続け、今日も全く反転の兆しがないのは外部環境だけのせいでもなく私の投稿のせいでもなく、ニコンそのものに原因があるわけですから。

→上場来安値は43円です。どこが豪快に更新し続けてるんでしょうね。(画像ご参照)
ここ10年に限定した上での最安値はリーマンショック後の833円位だと思いますよ。

あなたの発言は、不確かなデータ・一面的な"事実"を"真実"と曲解している錯誤に基づいていると言わざるを得ません。

(株)ニコン【7731】 >小保方晴臣 6月16日 14:53 No. 633 >私の綿密で正確な分析を会社自体が従順に体現し続けてくれています。  どこが?"2年連続の日経225銘柄年間暴落率トップ5(1年目はぶっちぎりの1位)"2期連続の減配 などあなたの自主廃業論の根拠を構成しているものは私の指摘で取り下げていますよ。  >小保方晴臣 5月22日  21:34 No. 205 >ご指摘を受け、今後は「2013年は日経225銘柄断トツの暴落率№1」という言い方に変えます。  >小保方晴臣 6月1日 23:01 No. 384 >列挙されている項目のうち一つあれ?と思ったのは「2年連続配当金半減について」ですが、これは私の勘違いです。  他の方の指摘でも、"自主廃業プロジェクトが発足しました。" →"自主廃業プロジェクトが発足したと聞いています。"  品質検査放棄の裏付け →決定的証拠が出るまで「封印」します。  と、枚挙にいとまがありません。  ■おまけ■ >小保方晴臣 6月16日 10:08 No. 623 >大丈夫です。実際、数日上場来安値を豪快に更新し続け、今日も全く反転の兆しがないのは外部環境だけのせいでもなく私の投稿のせいでもなく、ニコンそのものに原因があるわけですから。  →上場来安値は43円です。どこが豪快に更新し続けてるんでしょうね。(画像ご参照) ここ10年に限定した上での最安値はリーマンショック後の833円位だと思いますよ。  あなたの発言は、不確かなデータ・一面的な"事実"を"真実"と曲解している錯誤に基づいていると言わざるを得ません。