ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

プレシジョン・システム・サイエンス(株)【7707】の掲示板 2020/04/16〜2020/04/17

>>1101

ライセンスの対価は

一括金
ランニングロイヤリティ
一括金+ランニングロイヤリティの組合せ

の3パターンがメインかと思います。

また料率に関しては
完成品の○%とする業界もあれば
部品の○%とする業界もあり様々です。
付き合いのある完成品メーカーであれば
2〜5%くらいが
相場感でよく使われておりますが...

あとはお互いの特許を許諾しあう
クロスライセンスという手法もございます。
この場合、事業・特許のバランスを踏まえ
対価の支払い有無を検討することになります。

あとは、プールライセンスといって
規格(ブルーレイとか)を設ける際には
各々の特許を参加者が自由に使える
制度を設けたりします。